• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすいちの"やすいち" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

アルテッツァ用クラッチペダルゴニョゴニョ アルミペダル一式 完成の巻き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
残りのサイドブレーキペダルを
アルミペダルにゴニョゴニョ🔧


こちらのペダルは
アルテッツァ純正の用のクラッチペダルを使用しました。
⭕のペダルです。


みんカラ徘徊中(←_←)じろじろ
アルテッツァ用を流用されている方がいらっしゃいまして
マネマネさせていただきました(*≧▽≦)
2
サイドブレーキペダルの取付は
とりあえず、簡単コースでσ(・ω・*)んと…

純正ペダルの表面を
よーくよ〜く脱脂をします。シリコンオフ等で大丈夫かと思いますが
自分はシンナーで脱脂しました。
3
(*´꒳`*)/ハイ!
イキナリ完了です🎶

アルテッツァ用ペダルの裏側も
シンナーで
よーくよ〜く脱脂□ヾ(´▽`*)フキフキ

そこに
3Ꮇの両面テープを貼付け
ペタッ(。・ω・。)ノ凸”

終わり🔚
4
ペダル貼付け後、少し斜めってしまったのでやり直そうと取ろうとしても取れなかったので暫く大丈夫でしょう(๑•̀ㅂ•́)و✧


剥がれたら
何か考えますꉂ(´>ω<`)


取付け後の足裏のタッチ感が良くなりました(๑´∀`๑)
純正品もなかなかの物ですね✨

以上

アルミペダル一式ゴニョゴニョ🛠️
完成でゴザイマス✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール組んでみた2

難易度:

ホイール交換。

難易度:

ラゲッジボードにダンパー取り付けました

難易度: ★★

久しぶりのヘッドライト磨き👍

難易度:

猛暑に負けずに洗っちゃいました😅

難易度:

ダウンサス取り付け。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月29日 17:53
こんばんわー(*^^*)
スポーティで良いですね
(*´ω`*)
アクセルは作業が難しくて
敷居が高そう
( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2020年4月30日 1:05
こんばんわ🌛٩(◍ ᐛ ◍)و
スポーチーになりました(๑•᎑•๑)♬*゜
作業は、万力と4.0mmくらいのピン抜きポンチがあれば簡単に行けそうです。
ロッドの🕳の位置が個体差あるのでしょうか⁉️
自分のはロッド裏側をほんの少しだけ削って合わせました。ピンは叩いて抜きますが
入れる時は万力で挟みながら入れても良いかもですね(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
2020年4月29日 18:40
気分だけ速くなりますよ♪
コメントへの返答
2020年4月30日 0:52
マシンは陽気な サウンドウェーブ🎶

気分はハイ オーバートップです🎶

プロフィール

「@中ちゃん@煌 さん

No, it's not popular.
i am japanese(笑)」
何シテル?   08/16 09:31
やすいちです。よろしくお願いします。 型式     ZRR80W グレード    “WxB”        7人乗り        寒冷地仕様車 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウルトップパネルの黒ツヤ復活させてみた(๑→ܫ←)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:50:28
CAPSOL ノア ZRR80W 強化イグニッションコイル 燃費改善 ハイパワー 馬力アップ 4本セット 1台分 90919-02258 90919-02252 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:45:59
ダイソー パフ(メイク落とし用、エンボスタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 21:30:24

愛車一覧

トヨタ ノア やすいち (トヨタ ノア)
トヨタ ノア Si ″WxB″ FF に乗っています。
スバル シフォンカスタム スバル シフォンカスタム
嫁車です。 スズキパレットSWから乗換 令和5年2月17日から、我が家の仲間入り(*´꒳ ...
ヤマハ マグザム クロサイFU―U4 (ヤマハ マグザム)
2輪の相棒を中古で購入 通勤、ツーリング イジイジして乗って行きます!
スズキ アドレスチューン スズキ アドレスチューン
懐かしい写真が出てきた(๑・ω・๑) 正式には、アドレスᐯチューン マグザムの前に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation