• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jakkerのブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

富山駅前

富山駅前


滋賀県から富山まで会社の車に工具類を満載し、昨日から仕事で富山駅前に宿泊中…
せっかくなので富山近海の魚介類を堪能すべく駅前の飲食店を物色し、芸能人のサインがたくさん貼られ、入店待ちの列ができていたちょっと高級そうな回転寿司屋を「すし玉」を発見。

駅ナカ商業施設内という立地でくら寿司並みの席数は無く手狭ですが、カウンター席・BOX席もあり、注文もタブレットでタッチパネル注文。

富山の海の幸をまんべんなく味わいたく「おすすめ11貫盛り」+すし玉オリジナル日本酒「玉寿」をチョイス

白えび、ほたるいか、カンパチ、紅ズワイ、マダイ、アジ、ぶり、中トロ、イカ、甘えび、つぶ貝の11種
¥2200

こちらもあっさりした後味で寿司の旨さを引き立てます!
富山駅前へ行く予定がお有りの方に是非オススメです!
Posted at 2025/01/26 00:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

真冬のプチツーリング

真冬のプチツーリング

昨年12/1で走り納めと思い、冬眠させていた8R。
しかし、昨日の滋賀県南部は1月中旬とは思えない暖かな日和でした。
これはチャンスと昼過ぎからソロツーリング決行しました。


たぬきの焼き物で有名な信楽まで行って帰るという1時間ちょっとの約60kmのコース。

家を出る時は太陽燦々の12℃で冬装備では暑いくらいでしたが、低山の尾根を走るような場所&標高で、山道では10℃を下回り、7〜9℃とグリップヒーターもヒーターグローブも持ち合わせてない私には手が悴んで感覚がありませんでした🥶

上の赤い高架は新名神。

少ししかガソリンも消費してないですが、冬季なのでタンク内錆防止の為、常時ガソリン満タンにしてます。


60km走って2リッターで満タン。
8Rはゆったり走行ならリッター30kmも走ります。
しかし、ガソリン高過ぎ…
年末年始にスイフトのカスタム材料を散財し、お金もないのに2輪館へ寄り道。




帰宅後、水拭き+ガラスコーティングし、再び冬眠させました。
3月下旬くらいからツーリング再開できるかなぁ…
Posted at 2025/01/20 19:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

2025年元旦初詣

2025年元旦初詣みんカラの皆様、新年明けましておめでとうございますm(_ _)m
本年もみんカラ諸先輩方のDIYを参考にカスタムに励みたい所存です!
さて、滋賀県では上位にあたり、昨年のNHK大河でお馴染みの石山寺。
毎年こちらへ参拝していますが、今年は今まで経験した事がない参拝渋滞でした💦




入口門から

本堂まで小一時間並びっ放し。
こんなに並んだのは初めてです。

毎年引いてる縁起物付きおみくじは
昨年と同じく大吉!そして縁起物は「かえる」。無事にかえるなど、バイクに乗る私にとってはうれしい縁起物でした。



Posted at 2025/01/01 22:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月30日 イイね!

車・バイク以外の番外編パーツレビュー

車・バイク以外の番外編パーツレビューちょくちょく出張がある仕事をしていまして、その都度スーツケースを使用するのですが、帰宅後🏠️にスーツケースを持込む際にキャスタータイヤの清掃をしないと🏠️のフロアが汚れるので、毎回キャスタータイヤを水拭きしてましたが、100均セリアにいい商品がありました!


右側がタイヤカバー装着状態
なんだか飛行機✈のタイヤみたいな
トレッドパターンです。


タイヤのサイドウォール?側面までカバーします。



キャスタータイヤ8本分で¥110は助かります。

私の場合、直径約50mmのキャスターに使用しましたが、ジャストフィットでした。
キャスター使用時の静音性、衝撃吸収性も良くなりました!
これからは出張帰宅時にタイヤカバーを外して丸洗い出来るので、手間が減りました。
皆様既にご存知の商品かもしれませんが、これは便利だと思いました。


早速、海外出張用の大型スーツケースにも…と思いクローゼットからスーツケースを出し、キャスター形状を確認しましたが、このようなタイヤにシャフトが貫通しているキャスターには装着不可でした。
Posted at 2024/12/30 09:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月26日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!来月、1月2日でみんカラを始めて9年が経ちます!
みんカラを始めたHONDAフィットシャトルから先月末SUZUKIスイフト(5MT)に乗換えたので心機一転して投稿できればと思います!
みんカラ諸先輩方のDIYを参考にしながら極力DIYできるものはDIYで、またみんカラ初心者の方々にも参考になるよう、わかりやすい投稿を意識しながらこれからも不定期ながら続けたいと思いますので、
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/12/26 21:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「乗りやすいバイクです🏍 http://cvw.jp/b/2736520/48514026/
何シテル?   06/29 11:05
車・バイク・自転車と乗り物全般+DIY好きです! 可能な限りDIYや自作したい派ですが、自己取付無理な場合はプロに頼ります。 みんカラ諸先輩方の投稿は何物に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:09:15
お気に入りのエンジンオイル添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 12:54:03
スマートシャイン ヘッドライトコートネオ2年耐久 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 12:52:11

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
2024/11/30に乗換えました。 独身時代に購入し、結婚後手放したMAZDAランティ ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
右直事故にて廃車になったYAMAHA MT-07(事故内容はMT-07ブログにて)に代わ ...
アメリカその他 その他 赤い彗星? (アメリカその他 その他)
2016年、40歳をちょっと過ぎてから体力維持の為に始めたロードバイクも早6年経過。 年 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻の通勤用に購入し早8年半・・定番LED交換からマッドガード自作といったDIYがメインで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation