
本来は、箱替え祝いの集まりハズでしたが…
主役が長期任務にとられてしまい不在💧
結局、みんな、なんか集まりたかったダケなのかも(笑)
ともかく、10月最後の土日にて。
◆初日◆
九州とある場所にて
素晴らしい天気に素晴らしい眺め
<この後、メインイベント。画像は自主規制w>
【中四国九州B8組の御大を囲み、組織の興隆歴史を学ぶ会】
御大や旗本たちとも杯かわしながら薫陶頂戴しました。
叔父貴などは、身体埋まるソファーで無言の指南。
中途入社のあっしは正座で拝聴。
御大や旗本たちのたゆまぬ精進により、
ここまでの会に育てあげられたことを学ばさせて頂きました。
特に御大の洗車に対する熱い想ひを浴び、身が引き締まります。
参集にあたって、皆様手洗い戦車されたとのこと。
あっし業者に任せたなんてとても言えません。
( ´艸`)
◆2日目◆
御利益ありそう
で、その後もイベント色々ありましたが、
『冷蔵庫実装組と持たざる者共との内部抗争勃発!』
昨日はあんなに結束堅いと信じてたのにwww
会は真っ二つに分断。
解散と相成る…。。。
当然、そんな高尚な道具なんぞ持たざるあっしは、持たざる者共頭領となった叔父貴殿に憑いていくことに。。。
構成員:
◎パサヴァリTSIからパサヴァリTDIに乗り換えるというヘンタ…いや、一途で硬派な “GOGO5627” 殿。
◎じゃじゃ馬Rからラグジュアリー路線のパサートHLに浄化されてしまったヘンタ…いや、菩薩なイイ人 “棒人間” 氏。
◎ありがたい歴史講座もシャインマスカットの美味で耳に入ってない下っ端 オレ!
惨渋死 結成!
叔父貴殿先導のもと、悪魔落ちして迷いの道に誘う Discover Pro の地理的心理的アタックをかわしながら目的地に到着。
めっちゃ賑わってた
場所は、羽織りキッズがヒントw
本殿は学生服の集団多かった
そして夜は、、、絶音協会会長を表敬訪問
その後、絶音用品の買付と指南の2次会でホームセンターへ。
あてど無さそうな棒人間氏に、そっと遮音モールを握らせて強制決済!
絶音地獄に叩き落とす。
そんなこんなの楽しい時間は、あっという間に過ぎていい時間になったのでお暇させていただくことに。
そして、、、色々端折って全解散。
ボッチモード。

一人寂しく夜鳴きそばで今会合は終了。
(ん?夕方もそば喰ったな?10割の・・・しかもso-men兄貴に奢ってもらってw)
◆3日目◆
ここからひとり
寝坊して昼前
いい物ないし冷蔵庫ないしw
お昼は tok3 さんから教えてもらったココ
うに丼!
飯みえんのに1,500円也!!!

次あれば、刺身4種盛りも忘れずたのもう。。。
北上して、ココ
映えるよねぇ
次、移動してココ
なんかぱさぼーさんの軌跡を辿ってる感じ?w
ええ眺め
で、またまた端折って帰ってきた
いつもに増して写真取り忘れ(´・ω・`)
蛇足:今回は特に環境良かった
・山口⇄愛媛のフェリーが半額
・Go To トラベルで恐ろしくお得な宿泊に
・比較的快適な行楽人出
・しばらくぶりの快晴会合!
いつも、解散直後は寂しくなる
そこを過ぎると、また会いたくなる
楽しいぞ!
中四国九州パサートオフ会!!!
またお会いしましょう!
Posted at 2020/11/09 01:28:10 | |
トラックバック(0)