助手席も加齢による割れ兆候。

シワが入ってきました・・・。
気になったのでDラーに相談。
大袈裟っぽいでしょ?
“クレーマーじゃん”っておもったでしょ?
でも、運転席側はコレくらいから“アッ!”という間に

更に亀裂深くなり、

ついには破断。
その期間ひと月かからんくらいで進行。
ということで、
内装保証効く3年ギリギリだったのでダメ元保証申請。
運転席側で症例あったのと担当さんサービスさんがしっかり手配してくれて、無事交換となりました。
滑り込みセーフ!
ホントいつもご面倒おかけしてます。
細かいとごろまでケアいただきありがとうございます!
作業中の代車は、TDI EL 手配いただき2泊3日の入院。

ただ、コイツ、
OPカラーのパールなのにAID(tech p)なし。
販売するにも代車専用としてもなんかハンパな仕様に思えるのは気のせい???
しかし、Easy Entry ないと乗降大変な体型だったと思い知らされ・・・本体も加速するおっさん化(涙
で、久々のTDIですが、やはり 1速→2速 がモサっと感じますねぇ。
しかし!
高速は恐ろしくトルクフルな加速で快適さはTSIを圧倒!←ここは堪らんウラヤマ!
エンジンノイズは、まぁ・・・しますよね。。。
ただ、ロードノイズは 215/55R17 のおかげか、なかなかの静粛性と快適性でした。
コンチネンタルだったので銘柄が良いのかな?
他、
・ハンドルが軽めの味付けに感じるんですが気のせい?
・停車アイスト時、前走車発進でアイスト解除しない
・ドライビングモード変更はメモリーしない
など、『ん?』と思うところもありましたが、
いいなぁ~と思ったのが、

FM の90.0MHz以上も受信できるようになってる!?
今更ですがw
Dis Pro、最新のに入れ替えできんのかねぇ・・・。
最新MYに乗ると、ちょっとずつ自車も歳を取ってるのを実感しますね(トオイメ
車検通すと、いい歳のとりかた考えるようになってきますね。
若返りのためにエンジンオイル添加剤でも入れるかな・・・。
あと、内装樹脂系は紫外線が老化を促進するんじゃない?
なんかクリームでも塗っておこうかしらw
Posted at 2020/01/09 22:33:30 | |
トラックバック(0)