• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aku-kanの愛車 [フォルクスワーゲン パサートヴァリアント]

整備手帳

作業日:2017年7月12日

Mirror Link

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グローブボックス内のUSBとスマホを通信対応ケーブルで接続

※対応機種はコチラ
http://www.mirrorlink.com/phones/91#91
※充電用ケーブルだと無理だかんな!
※通信ケーブル100均一のだとなんか途切れること多い…
※つなげたらスマホに"ソフトウェアインストール"がどうたら、"セキュリティー"がどうたらと色々でてくるが、当方特に何もせず進めてる
2
接続してナビ右下"MENU"に入ると"Mirror Link"出現

※対応機種、ケーブルOKで項目でないようならケーブル抜き差しすべし
3
先の"Mirror Link"選択して起動するとこの画面になる
で、ナビ画面にでてる"設定"を押す
4
スマホの画面設定が立ち上がるので、そこで"ホームキー"か"戻るキー"をタッチ
5
で、ミラーになります

※なんか毎回立ち上げが面倒なのよね…。どなたか簡単にできる方法ご存知ありませんか?
6
動画もしっかりリンク
ボリューム調整はハンドルの音量ボタンも効きます

※若干スマホより映像ズレる
※徳島ラーメン紀行で作業用BGM動画垂れ流し続けてたらパケ量ハンパなかった…
7
◆ミラーリンク対応アプリでないものは"縦"表示で小さくなります
◆ナビ側がパネル感度悪いのとラグいので、ゆっくり丁寧な操作を心がけてやる必要あります
◆ゆえにゲームとかも起動しますが厳しいっすな

繋いだ方は裏起動で"ハイドラ!"とかいかがっすか!?

追記:
◆デフォルトだと車速15km/h超えるとTVと同じように画像カットオフとなります。
解除にはTVキャンセラーと同様にコーディングが必要となります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

再封印

難易度:

12ヶ月点検に行って来ました🚙

難易度:

洗車_20240608

難易度:

初のエンジンオイル交換

難易度:

リヤゲートダンパー交換

難易度:

冷却水 補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月12日 19:07
こんばんは。

スゴイ発見ではないですか??

これができるなら、もうヘナチョコNAVIは必要ないのでは?
スマホのナビを映せばいいんですよね?

ああ、ActiveInfoDisplayには 映せないか・・・。
でも、VWも 今後は この方式で新型を開発するべきではないでしょうか? 
コメントへの返答
2017年7月12日 20:24
pangzi 様

コメントありがとうございます。

ところがどっこい、デフォでは速度15km以上になると画面消えちゃうんですよ(苦笑

なので、TVの速度キャンセラーと同じ解除をしてやらないと目隠し音声のみという・・・スイカ割りナビに。

あ、それ追記しよう。。。
ありがとうございます!

2017年7月12日 20:24
明らかに私のブログUPした内容をお察し頂けた様な内容の整備手帳ありがとうございます!

純正のナビは決して有効なモノとは思えないので、画面にグーグルナビ等出して使えればとずっと思っていました。
しかしながらMY2016はiPhoneは接続不可とのことで最初から諦めておりました。


ミラーリンクの横のAPP-CONECTの表記がありますから、MY2017モデルでいらっしゃいますか?

確か、カメラを駆使したアラウンドビューモニター搭載のモデルでらっしゃいますか^ ^?


詳しいやり方までありがとうございます!

ちょっと周りのAndroidの方に協力頂き、様々な機種で試してみたいと思います。

もし様々上手く行き、私がAndroidに機種変更とまでなりそうならば、次はミラーリンクのスピードロック解除を模索しなくてはなりません。

情報ありがとうございます^ ^
コメントへの返答
2017年7月12日 20:51
♪すなっち♪ 様

コメントありがとうございます。

いやぁ~、ネタなくて困ってたので横取りしちゃいました、、、ゴメンナサイ。

車両は、MY17のテクノロジーPです。
自分は、pangziさんのようにメーターディスプレイをナビにしてること多いので、ミラーリンクに別ナビを投影して使うことあんまりありません。
(まあ、言いたい事はたくさんありますがねw)

結局、ネット機能強化と言われても
○オンライン施設検索
○ミラーリンクでネトラジ(どうが)垂れ流し
くらいしか活用できてないのが実情です。

もっといい活用方法ないか、皆さんのレポートで勉強しながら見つけれたらとおもいます。
今後もどうぞよろしくお願いします。

2021年2月28日 17:32
こんにちは
ヤット見つけました(笑)
Mirror Linkサイトより適応機種・富士通Arrows Nxを購入してDRで接続しましたが不可でした! VGJ・CCに確認しましたが対応機種は分からないとの事でした。
aku-kanさんのスマホはSONY製Xperiaのようですが品名・品番を教えていただければ幸いです。

15Km/h以上の走行時にルートナビ(Map)も画面が消えるのですか?
コメントへの返答
2021年2月28日 17:39
Xperia Z3 です。
15km/h超えると『走行中は・・・』みたいな表示でて見れなくなります。
音声案内は反応しますので、バックではアプリ走ってるようです。
2021年2月28日 18:33
ありがとうございました。

プロフィール

「間違い探し」
何シテル?   04/21 16:40
aku-kanです。 初輸入車。弩ノーマル・努ケチ志向。 冷やかし一日試乗のつもりが、VGJの思うツボにハマった残念なヤツです。 色んな意味で余裕ねえぞ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーディング:音質向上するかもしれない⁉︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 21:25:44
コーディング:ヘッドライト&フォグランプ同時点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 21:25:37
VW / フォルクスワーゲン純正 ワーニングトライアングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/05 20:14:52

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
国産コンパクトカーから一気に輸入車Dセグへ。 気に入った車に乗りたいじゃない。 この出会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation