• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェロXの愛車 [ホンダ NSX]

整備手帳

作業日:2017年1月1日

ETC取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ナビ取付け時に一緒にETCも取付けました。
本体はグローブボックス内に設置。
スピーカー内蔵アンテナはルームミラー付近のガラスに貼付けました。
常時電源とACC電源はオーディオ配線から分岐してとりました。

アンテナ配線をガラスと内張りの間に押し込んだせいなのかわかりませんが、走行時にきしむ様な音がするようになりました。
アンテナ配線のせいだと良いのですが…(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス

難易度:

足回り、下回りチェック

難易度:

右側フロントピラーガーニッシュ交換

難易度:

CarPlay導入

難易度:

ALBからABSへ

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NSX アッパーファスナー&モール交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2736855/car/2322128/4900237/note.aspx
何シテル?   08/02 17:13
ジェロXです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOU1115号勝手にインプレ笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 23:48:33
群馬へGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/12 04:58:24

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
通勤快速仕様です。
ホンダ NSX ホンダ NSX
高校生の時に見て一目惚れしたNSX。 いつかは夢のNSXに乗りたい! そんな25年越しの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation