• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪のブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

吸気温センサー追加

吸気温センサー追加
その前にこの子のセンサーのセッティングをしてみたいですwww まぁ,言うほどたいしたことをしたわけではありません。 エアクリって,いったい何℃の空気を吸気しているの?っていうのが気になったので,調べてみようと思ったのです。 ホームセンターをブラブラしていたら,ちょうどいい温度計を見つけた ...
続きを読む
2009年04月19日 イイね!

新舗装のタカタを走ってきた。。。もち,車でだよw

新舗装のタカタを走ってきた。。。もち,車でだよw
昨日は珍しく早起きしてタカタに行ってきました。 自己ベスト1秒アップするというウワサの新舗装です。 8時前には着いたんですが,早朝から向かい側の駐車場に並んでニヤニヤしている集団がいて怖かったですwww せっせと準備して何本か走行しましたが,ま,細かい走行内容はいいとして,ポイントをいくつか列 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/19 20:00:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S タカタCを走る | クルマ
2009年04月18日 イイね!

「Vマウントの問題点」第4版になりました

「Vマウントの問題点」第4版になりました
以下の内容を追記しています。 -------------------- 穴の位置についての重要性は理解していただけたと思いますが,実はこれは画一的なものではなく,レイアウトを変えるとやっぱりそれに伴って変わってきますので,その点注意してくださいね。 さてお次はエッジの処理についてですが,穴 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 07:14:09 | コメント(1) | トラックバック(2) | RX-7 FD3S の お勉強 | クルマ
2009年04月17日 イイね!

エコカーに買い替えることはエコではない

エコカーに買い替えることはエコではない
エコだエコだと言っていますが, エコカーに買い替えるのがエコだなんて何も考えずに信じている人がいたらアフォだと思います。 みんな気付いてますよね? エコカーに乗り換えて,どれだけエネルギー消費が減りましたか? ガソリンの消費量じゃないですよ。 “エネルギーの消費量”ですよ。 本当に減ってい ...
続きを読む
Posted at 2009/04/17 15:47:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 気になる“車の話” | クルマ
2009年04月16日 イイね!

ジェネラル・ルージュの凱旋

ジェネラル・ルージュの凱旋
どうも(^O^ )ノ 映画評論家のなっち♪です。 ジェネラル・ルージュの凱旋みてきました。 この映画についてはこのひとことでいい 絶対観ろ! 医療従事者も そうでない人も 全員! 学校でも観せろ! テレビでも何度も放映しろ! 前みたいにテレビ版やるなら,今度は観てやるから! ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 18:43:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画評論家なっち♪ | 音楽/映画/テレビ
2009年04月16日 イイね!

気が付けば・・・

気が付けば・・・
あと10日・・・来週末はマツスピカップ そして本日はぞろ目達成のめでたい日o(^-^)o さて・・・ 春だから眠いや(ρ.-) 今観てきた映画の感想はまた明日。。。
続きを読む
Posted at 2009/04/16 00:21:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月15日 イイね!

レッドクリフ Part2 未来への最終決戦

レッドクリフ Part2 未来への最終決戦
どうも(^O^ )ノ 映画評論家のなっち♪です。 レッドクリフ2みてきました。 相変わらずの残虐な殺戮シーンには閉口しましたが・・・ 兵法,戦術を楽しむという意味では戦闘シーンは必要なんでしょうし,それなくしては赤壁を語ることはできないのですが,どうもあの残虐さは僕にはなじめない。。。 中 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/15 18:30:01 | コメント(3) | トラックバック(1) | 映画評論家なっち♪ | 音楽/映画/テレビ
2009年04月14日 イイね!

「Vマウントの問題点」第3版になりました

「Vマウントの問題点」第3版になりました
某所でエアコンの空気をエアクリに送り込んだらzbうぇbdるいwん@kれfんzb。。。と危険な妄想を書いたら座布団没収されました(・ω・;)アセ 以下の内容を追記しています。 -------------------- ここでボンネットの穴について。 各社いろんな穴あきボンネットを出しておりますが ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 18:13:03 | コメント(8) | トラックバック(3) | RX-7 FD3S の お勉強 | クルマ
2009年04月13日 イイね!

アライメントとりましたぉ

アライメントとりましたぉ
すでに昨日のことですが・・・ 2台とも洗車しました。 ホームセンターに行って延長ホース買ってきて,ベランダからホースを垂らして車まで・・・意外と駐車場って広い!でも意外と家からでも届いたwラッキー これで次回からは自宅で洗車ができます。 冬になるまでに温水が出せるように何か細工を考えねば。 自 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/13 18:44:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S | クルマ
2009年04月12日 イイね!

早起きしすぎました(アセ

早起きしすぎました(アセ
今日も予定てんこ盛りw 昨日はずしたタイヤとホイールの洗浄に始まり。。。 あ,ついでに軽く洗車もしちゃおう! んでもって予定通りアライメント調整と車高調整に行きまする。 その途中に・・・軽耐久でも覗いてみようかなwww
続きを読む
Posted at 2009/04/12 09:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7 FD3S | クルマ

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation