13B-REWポートタイミング ノーマル編①
投稿日 : 2009年07月25日
1
RX-7 FD3Sの整備書から拾ってきました。
ロータリーエンジンのポートタイミングです。
でもね・・・
マツダさん!間違ってますよ!(´Д`;)
本当は
吸気 :
プライマリー : 開き 45°ATDC
~ 閉じ 50°ABDC
セカンダリー : 開き 32°ATDC
~ 閉じ 50°ABDC
排気 : 開き 75°BBDC
~ 閉じ 48°ATDC
でつwww
基本的用語として
TDC : 上死点 (Top Dead Center)
BDC : 下死点 (Bottom Dead Center)
BTDC : 上死点前 (Before Top Dead Center)
ATDC : 上死点後 (After Top Dead Center)
BBDC : 下死点前 (Before Bottom Dead Center)
ABDC : 下死点後 (After Bottom Dead Center)
です。
ロータリーエンジンでは上死点と下死点はそれぞれ2つずつあり,上死点と下死点の差は270°です。
なので,プライマリーポートが開いているのは
-45+270+50=275°
・・・3/4回転以上,約76%開いていますw
セカンダリーポートは
-32+270+50=288°
・・・3/4回転ちょっと,80%開いてます。
排気ポートは
75+270+48=393°
・・・これは1回転以上,約109%開いているんですね。
2
赤いところに注目!w
180°BBDC
膨張行程
3
90°BBDC
膨張行程
4
75°BBDC
膨張行程→排気行程
この瞬間から排気が始まる!
5
75°BBDC
排気ポートが開く瞬間
6
75°BBDC
排気ポートが開く瞬間
7
42°BBDC
排気ポートが最大に開く瞬間
8
42°BBDC
排気ポートが最大に開く瞬間
タグ
関連コンテンツ( 13B-REW の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング