• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪の愛車 [マツダ RX-7]

パーツレビュー

2007年7月28日

YOKOHAMA TIRE ADVAN ADVAN Neova AD07 (アドバン ネオバ エイディー ゼロナナ)  

評価:
5
YOKOHAMA ADVAN Neova AD07
すげぇぜ!ネオバ!
ちょっと走っただけでグリップ↑が体感できまっせ!(中古なのに・・・溝は9分(!)残ってましたので)
加速も↑カーブでの粘りも↑ブレーキングも↑気分は↑↑↑
そしてロードノイズも↑Σ(・ε・;)

ミニサーキットを何回か走行しましたが,(僕ぐらいの腕しかない人なら)縦も横も十分なグリップを発揮します。
ただし,連続走行すると熱ダレでしょうか,グリップが落ちてリアが滑っているのがわかりますね。

BSのRE-01Rの方との比較では縦グリップはNeova<RE-01Rで,横グリップはNeova>RE-01Rだそうです。
01Rしか使ったことがない友人いわく「喰わない」そうですが,その友人もNeovaでタイムアップしています(^-^;)どっちなんよ。

H20/6/7追記
Neova AD07は横グリップ,RE-11は縦グリップ,その点については皆さんがおっしゃられている通りと思います。
どちらが優れているとかじゃないですね。
要は「コース」と「車」と「乗り方」です。
僕の走るコースの中では,例えばタカタはNeovaが合っていると思います。
RX-7などのコーナリングマシンにはNeovaの方が合ってるんじゃないですか?
タイヤをこじらせて走る人にはNeova>>RE-11です。

H20/11/12追記
さらに追加情報を。
減ると全然食わなくなりますね。
3部山くらいでグリップ復活なんていう話もありましたが,最近はコンパウンドもソフトからハードに変わってきたようで,3分山なんてまったく食う感じがありません。
3分山くらいから新品に換えた途端にタイムが1秒アップした方もいますw
コストでは群を抜いて安いネオバですが,減ったら使えないことも考えて選ばないといけませんね。
その点,RE-01Rは減っても減ってもどこまでもグリップするので高くてもよかったのですが,後継モデルのRE-11は減ったら全く食わなくなりますから,最近のトレンドとしては(インチキラジアルのR1Rを除いては)☆が一番いいようです。
でもね,雪道でのグリップはよかったですよw
最低でも6~7分山残っていればという条件付きですが。
ハイパワーFRでもちゃんと走れましたから。

重量
235/45R17 約10.4kg
255/40R17 約11.5kg
265/35R18 約11.3kg

関連情報URL:www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/advan/advan_neova_ad07.html
定価オープンプライス
関連する記事

このレビューで紹介された商品

YOKOHAMA ADVAN Neova AD07

4.39

YOKOHAMA ADVAN Neova AD07

パーツレビュー件数:1,146件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / ADVAN Neova AD07 225/50R16

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

YOKOHAMA / ADVAN Neova AD07 195/60R14

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:14件

YOKOHAMA / ADVAN Neova AD07 205/45R16

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:30件

YOKOHAMA / ADVAN Neova AD07 245/40R17

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:6件

YOKOHAMA / ADVAN Neova AD07 225/40R18

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:18件

YOKOHAMA / ADVAN Neova AD07 205/60R15

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE POTENZA S007A

評価: ★★★★★

SHIBATIRE / シバタイヤ R23 235/40ZR17 240

評価: ★★★★

マツダ(純正) ハンドルコラムカバー

評価: ★★★

RECHAGE デジタルスロットルセンサー

評価: ★★★★★

NUTEC UW-76 75W-140

評価: ★★★★

マツダ(純正) エンケイ製FD3S用テンパータイヤ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation