• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっち♪の愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

タカタでPerformanceBoxを使ってプチオフ気分w その②

投稿日 : 2008年08月16日
1
横軸が距離(スタートラインからの距離)
縦軸がその場所での速度です。
緑の人は見事な直線番長ですw
赤の人も若干直線番長の素質があります。

コーナリング速度もわかりますよね。

どうやらみなさん2コーナーから3コーナーの直線よりもホームストレートの方がスピードは出ているようです。
2
これも任意の場所を拡大できます。
これはスタートライン通過後~2コーナー脱出までの部分です。
赤の人は1コーナーの通過速度がまだまだ遅いようですので,ここを改善すればタイムは伸びそうです。
グラフが急激に下降しているところはブレーキングをしているところですので,それぞれのブレーキングポイントの比較もできます。
同じ人が走る時にはパッドを換えたときにその効き具合とかもチェックできますね。
また,周回を重ねたときに1周目と5周目でこの傾きに差が出ていると・・・ブレーキかタイヤがたれてきている可能性があります(同じように踏んでという前提で)。
いろいろと活用できそうです。
3
2コーナー~3コーナーです。
赤い人はATなのでスムーズに加速しています。
他の人の加速中に傾斜が緩やかになっているところはシフトアップしているところです。
当然ですがこのロスが少ない方がいいですね。
また,ギア比やタイヤ径等から計算すればエンジン回転数も算出できますから,ちゃんとパワーバンドが使えているかどうかがわかります。
4
横軸を時間軸にすることもできます。
こうすると「グラフの傾き=加速度(減速度)」です。
ターボの威力がよくわかります。
5
グラフとマップとデータウインドウは連動していますので,カーソルを動かしてその地点(時点)での速度等を詳細に比較できます。
もちろん,他人との比較だけでなく,自分のラップを比較することもできます。

希望があればデータ取りますので言ってくださいね(^o^)
(ただし,そのデータはいろんなところで使わせていただくかもしれませんのでその点だけご了承ください)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月17日 7:58
いかにRX-8が直線遅いかよぉ・・・っくわかります(涙
3速入れるところだけ、変な谷間があるのもよぉ・・・っくわかります(慎重だったんだな。



コメントへの返答
2008年8月17日 12:12
いろんなところがバレますからw
2008年8月17日 11:46
更にまじまじと見ると、やっぱ同じRX-8だと曲線が一緒なんだ。

やはり白66さんはストレートに繋げる手前のコーナーがキモのよ~です。
たかが2~3km/hの差だけども、この積み重ねが1~2秒差になってくるのでしょうね。
コメントへの返答
2008年8月17日 12:11
車種が同じだと基本的なところは同じようですね。
あとは細かいライン取りやブレーキとアクセルの踏み方,ステアリングの切り方とか,そういったところなんでしょうね。
2008年8月20日 23:22
僕の方ががくさんより2コーナー遅い分、3コーナーギリギリまで2速を引っ張ってますね。。。

僕のグラフって、最後ピットに帰ってますよね。
途中まで全開で攻めてて、ピットにそのまま帰っているなんて・・・
何がしたかったんだろう・・

別の意味で分析可能ですね。(笑)
コメントへの返答
2008年8月20日 23:35
ドライバーの走り方を云々するのにはホントは同じ車に乗って違いを確かめるのが一番なんでしょうけどね。
車の違いがあるので,どこまでが車のせいで,どこまでが腕かなんてわかりませんから(^_^;)
と,自分に言い聞かせてますw

しばらく全開走行したあとにクーリングに入った後なのでタイヤがたれてタイムが出なかった時だと思いますよ。

プロフィール

「電動キックボードは欠陥商品である http://cvw.jp/b/273690/47080557/
何シテル?   07/11 17:42
引っ越しを検討中です。。。 戻ってくるかどうかは・・・みんカラ次第
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東北地方太平洋沖地震の情報センター 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:38:19
 
各放送局災害情報 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:36:38
 
福島原発GJ! 
カテゴリ:東北地方・太平洋沖地震
2011/03/13 17:34:57
 

愛車一覧

BMW X5 BMW X5
乗ってる
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ワンオーナーでここまで仕上げたのが自慢です。 ARMZさん & Grand Slamさん ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
さぶ
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
練習用のノーマル車両です。 頭で考えることも大事ですが,何よりも「実際に走ること」がそれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation