• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますGRBの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2018年6月30日

GTCからラフィックス2に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
元々ステアリングを外した後に置く場所に困るなーって事でラフィックスGTCを使用してましたが仲間が車を降りるとの事で破格でラフィックス2を頂きました。

オーディオの試聴を考えるとステアリング外した方がいいし、運転席がフルバケで乗り降りしづらい車なのでラフィックス2に交換します。
2
まずステアリングバラしてベースを付け替えました。
3
ステアリングを取り付けボーンボタンを付け替えました
4
取り付け完了です
5
簡単に脱着可能。そして車検も対応
6
何も無くなるので乗り降りも前より楽になりオーディオも試聴しやすくなりました。
これで乗り降りしづらいクレームが減るといいなぁ(笑

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャータンク交換

難易度:

ペラシャカバー塗装

難易度:

リヤデフ入替え作業

難易度:

リアデフオイル交換

難易度:

パワーステアリングフルード交換

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年6月30日 14:46
こんど試聴できるときはハンドルなしですか??
反則ワザのような・・・笑笑
コメントへの返答
2018年6月30日 14:53
今夜のCANオフからステアリング無しですw
2018年6月30日 14:57
参加表明ありがとうございます!
ぜひ視聴を、、、試聴でなく視聴を、、、写真撮らせてください!!!ww
コメントへの返答
2018年6月30日 15:29
是非よろしくお願いします(^。^)
2018年6月30日 17:18
シートも試聴用緩めのフルバケをお願いしますぅ〜
(´Д`;Λ)
コメントへの返答
2018年6月30日 17:34
グランデさんはいつもシートにハマってますもんね(´・ω・`)

プロフィール

「インプレッサの現状のオーディオF特見てみたけど、簡易的な測定なので当てにならないと思うので本格的な物で測定してみたいです(笑」
何シテル?   06/01 21:58
ますGRBです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 10:10:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBで自作カーオーディオやってます。 走りの弄りから転向しこの車でオーディオやってる人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation