• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますGRBの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年10月11日

サブウーファーに拡散材を貼る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サブウーファーをダウンファイアリング方式にしたので、アンプボードのサブウーファーの向い側にチョコジャンボモナカ貼りました。
2
音の抜けを良くする為エンクロにも貼りました。
インプのルーフについているボルテックスジェネレータみたいな効果を期待して取り付けました。
友人のONAさんの施工を真似しました(笑
3
元に戻して完成です。
サブウーファーに拡散材を貼った結果サブの音がよりクリアになって深みと低域の締まりがよくなりました。
良い結果になったのでやってよかった!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーステアリング異音修理

難易度: ★★

左リアサス コトコト音対策完了!

難易度: ★★

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

ALPINE アルパイン DA7Z

難易度: ★★

電源ケーブルにAMORCRYSTAL取付

難易度:

DSP PC TOOL6へバージョンアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スコーカー取付イメージ」
何シテル?   09/28 19:42
ますGRBです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 10:10:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBで自作カーオーディオやってます。 走りの弄りから転向しこの車でオーディオやってる人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation