• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますGRBの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

インパネ内と下部にホワイトキューオン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アングラオフ会の会場内にてガレージピットインさせて頂き施工を行いました。
運転席助手席のインパネ内部と下部にホワイトキューオンを詰め込みました。
運転席側はクラッチペダルとブレーキペダルとアクセルペダルに支障が無いように施工を行いました。作業に必死で写真は無いです(笑

施工の結果、効果は抜群でドアウーファーの音がクリアになり音離れ、定位など全てにおいて音が良くなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

安定化電源AT-RX100取付

難易度:

サブウーファーの向きを変える

難易度:

ボンネット内に吸音材 シンサレート

難易度:

オーディオ調整メモと拡散材

難易度:

RS-A09x1ch化

難易度:

電源強化後のオーディオ調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「戦車」
何シテル?   05/18 04:13
ますGRBです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBで自作カーオーディオやってます。 走りの弄りから転向しこの車でオーディオやってる人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation