• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますGRBの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年9月2日

アンプ変更後のオーディオ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
アンプ変更後のゲイン調整が終わって暫く聴いてから調整開始しました。
2
クロスは前と変わらず。ゲインのみ変更。
サブウーファーの接続を09xのブリッジ接続から1ch接続して調整してます。
ドアウーファーとダンピングファクターが同じになるので調整が決まると低音の波がよく聞こえるようになりました。
能率の良いサブウーファーと駆動力のあるアンプの場合はブリッジにしない方がいいと思いました。
3
TAも位相合わせで微調整しました。
ツィーターの音が明らかに良くなった。
4
EQはフラットです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッション、デフオイル交換

難易度:

4ドア&トランク簡易デットニング

難易度:

電源ケーブルにAMORCRYSTAL取付

難易度:

オイル交換 105,816km

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

elf Reserve 10W-40

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スコーカー取付イメージ」
何シテル?   09/28 19:42
ますGRBです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 10:10:05

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRBで自作カーオーディオやってます。 走りの弄りから転向しこの車でオーディオやってる人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation