• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-Akira-の愛車 [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2021年6月13日

テールゲートのキーレス連動化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内

1
物理キーで施錠解錠しないとダメなテールゲートを、ドアロックモーターを使って、キーレス連動化をしました。
2
昔、キーレスが付いていない車に、リモコンから取り付けをしていたのが懐かしい。

今回は、純正のリモコンに連動するだけなので、取り付け自体は簡単です。
配線をリアまで持ってるくのが面倒ですが、、、
3
と言っても、テールゲートの鍵周りに、ドアロックモーターを接続する良い場所が無かったので、部品に穴あけ加工をしました。
そのドリルを含めて、取り付けに必要な工具類です。
4
実際の取り付けは、詳しく解説していますので、動画をご覧下さい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席ドア連動オートアンロック

難易度:

マルチインフォメーション エコウォレット単価設定

難易度:

純正リモートスタート修理

難易度:

グロメット部の配線引き込み部分

難易度:

Pポジションアンロックキット取り付け

難易度: ★★

アイドリングストップ、キャンセル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月18日 16:11
はじめまして!動画すごい参考になりました!
部品は揃っても天候もあってまだ作業できてませんけど(;´Д`)
オートキャンプ場じゃないと車が離れた場所にあることもあるので早めに取付たいと思います!
コメントへの返答
2021年8月18日 23:24
参考になって良かったです。
実際使うと、もっと早く施工しておけば!って思いますよ。
2022年3月27日 11:00
楽しく拝見させて頂いてます。
自分も参考にさせていただいて
アクチュエータ付けたのですが?鍵での(鍵穴)開閉ができなくなってしまいました。
なぜかお分かりになりますか?
教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2022年3月27日 11:49
こんにちは
私と同じ、アクチュエーターからの針金をキーの裏に接続したのであれば、その針金接続部分を戻す時に、キー部分とロック機構の噛み合いがズレたのではないでしょうか?
もう一度、Cリングのところを確認してみて下さい。
2022年3月27日 11:59
返信有難う御座います。
確認してみます。
これからも色々参考にさせて頂来ます。

プロフィール

Youtube 始めました。 https://youtube.com/channel/UCH5fEt4MMgD_DJ9KN8XGXDA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコリアカメ配線(VANTRUE N4 Pro) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 19:34:09
Yupiteru LS710 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 07:24:24
ANY'S INTERNATIONAL Drip Guard Trim【ドリップガードトリム / レインモール】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/13 07:22:53

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
購入の経緯はこちら https://youtu.be/Aefa76aCkIA モデルチ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ちょい乗り限定なら、これがコスパ最高 9セグスタートで何時まで乗れるか?
メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
C180カブリオレ▶E220dオールテレイン▶GLB35 3台目のメルセデス 初めてのA ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
仕様紹介 https://youtube.com/channel/UCH5fEt4MMg ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation