• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月21日

なぞの燃費落ち

なぞの燃費落ち 車検時のフュエールタンク交換以降、燃費がリッター10キロから8キロ弱に落ちたので点検に出してたのが原因不明のまま戻って来ました。タンク経路や燃圧等異常なし。

10%なら誤差の範囲として20%落ちはさすがに。中古ミッションに載せ替えた時も内部スラッジが原因で同じ症状になったし、今回はタンクそのもの換えてるので車検整備ってるとは言え疑うのもしょうがない。

うーん…何だろう。燃費落ちな結果はいいとして原因が分からないのがイヤ、次の不具合を呼ぶから。
とりあえずメカ的不具合無い確認は取れたので、しばらくやってないRECS施工とかケミカル剤で色々やってみたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/21 22:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2019年4月23日 9:16
町乗りで8キロでしょうか 私の改造車でどれくらいかな
前のタンクがかなり腐食していたのだからポンプのフィルターが詰まっていて流量が下がっていたのでは タンク交換前よりパワー上がりましたか  燃費上げたいなら燃圧下げるとかできますがノーマルセッテングなら多少下げても問題ないかな  ただし改造になります。 
コメントへの返答
2019年4月24日 1:10
町乗りで8キロですね。
これが本来の数値で、元に戻っただけならそれはそれでOK。なんだけどいきなり落ちたので何事だ!?と思ったわけです。
パワーは上がってるのかな?今度ちゃんと踏んでみましょう。
2019年4月23日 9:20
追加、当然満タンから満タンの燃費計測ですよね
タンク替えているから燃料計とかレベル位置変っているから参考にならないですよ
コメントへの返答
2019年4月24日 1:28
満タン返しを4回で、リッター8.2~7.8キロって所でしたよ。今後もしばらく計測してきます

プロフィール

1990年前後の車ばかり乗ってきましたが流石に30年は厳しく、ファミリアGT-Rを最後に降りてしまいました。この年代の車はいいですね。多過ぎず少な過ぎずちょうど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
30年前で時が止まってたのでさて…何に乗ろう。まず  ●古過ぎない   壊れてもいいがパ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
〇当時のノーマル欧州車風をイメージに置いてます。どうすればそう見えるか決め手に欠けるので ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
GT-Rに見えますがGT-Xです。正直こっちの方がかっこ良いな
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
グラストップの前期型Si。ZCはなるほど良いエンジンでした。シフトフィール・ペダル配置も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation