• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月04日

駆け込み寺へ

駆け込み寺へ  再び点いたABS警告灯。挙動は怪しくなってたけど警告灯点いてないし、ディーラーさんは匙投げたしで、
分かってはいるが、分かるわけにはいかないと誤魔化してたけど…そうだよね。
車検に関わるのでこちらを優先。エアコン修理はその後考えよう。
 悪あがきでABSコントロールユニット(助手席底にあるアレ。運転席底にあるのは多分Gセンサー)の再ハンダをと取り出してみたけど、絶対開けさせないと言う強い意志を感じたのでソッと戻す。

…これもう限界と分かったので、気になってた岩槻の某自動車工場へ。
短い時間だけど相談できてよかったです。ディーラーでの元担当さんの事は
知っているようでした。あぁ何とかなりそうな気がする。
本格的にはまた来月。

<2020.05.03>追記
ABS撤去により、自分でコントロールユニット撤去。
運転席下のユニットも撤去しようと見たら
    「F・PUMP・CONTROL」
Gセンサーじゃない!F…フュエールポンプでないのコレ?
外しちゃダメです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/04 16:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

代車Q2
わかかなさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1990年前後の車ばかり乗ってきましたが流石に30年は厳しく、ファミリアGT-Rを最後に降りてしまいました。この年代の車はいいですね。多過ぎず少な過ぎずちょうど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
30年前で時が止まってたのでさて…何に乗ろう。まず  ●古過ぎない   壊れてもいいがパ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
〇当時のノーマル欧州車風をイメージに置いてます。どうすればそう見えるか決め手に欠けるので ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
GT-Rに見えますがGT-Xです。正直こっちの方がかっこ良いな
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
グラストップの前期型Si。ZCはなるほど良いエンジンでした。シフトフィール・ペダル配置も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation