• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月04日

GW伊豆ドライブ

GW伊豆ドライブ ゴールデンウィーク!なのでイイゾと聞いた西伊豆&ゆるキャン△巡り。なるべく高速道路使わないドライブスタートin道の駅あんぎょう。

快晴。さすがに渋滞回避でターンパイク通って大観山。

西伊豆侵入。沿岸沿いルート向かいはNUMAZU。どこからでも富士山見える。

大瀬崎の神池。マジ淡水魚。空気が引き締まりマジ何かあるココ。

西伊豆スカイラインGWなのに空いてて走りやすい。達磨山登ってみる。

道を間違えて県道59号。このくらいの道大好き。カーブミラーに自車を映す為ライトはON。

ちょうど夕暮れの黄金崎。さすが観光スポットのこの時間どこも混んでる。

例のエビ。

明けてまどが浜海遊公園。車載専用自転車コアファイターは改修して車載可能。

爪木崎。エモい。手前公園駐車場は無料。夏季・GWは有料の所が多いみたい。

稲取細野高原。三筋山下駐車場へは通行止。と言うかあんな急勾配つづら折り遊歩道車じゃムリだよう。

上画像風車が頂上…こんなに遠かったのか。道の駅開国下田みなとで買った下田バーガーでお昼ご飯。景色も良いけど男子なので間近で全稼働する風車群に興奮する。

高原はだいたいこんな遊歩道。車が走っていい道じゃないわ。

大室山は間に合わず無念。

道の駅伊東マリンタウンで晩ごはん。スタンプラリーやってるのね。
大磯あたりで初の渋滞、GW中これくらいで済んでよかった。
翌AM2時帰宅。さすがに疲れたけどいいドライブでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/11 23:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SUBAROADで行く伊豆半島ドラ ...
温泉玉子さん

福井県越前市紫式部と国府資料館、紫 ...
シェリーナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1990年前後の車ばかり乗ってきましたが流石に30年は厳しく、ファミリアGT-Rを最後に降りてしまいました。この年代の車はいいですね。多過ぎず少な過ぎずちょうど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
30年前で時が止まってたのでさて…何に乗ろう。まず  ●古過ぎない   壊れてもいいがパ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
〇当時のノーマル欧州車風をイメージに置いてます。どうすればそう見えるか決め手に欠けるので ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
GT-Rに見えますがGT-Xです。正直こっちの方がかっこ良いな
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
グラストップの前期型Si。ZCはなるほど良いエンジンでした。シフトフィール・ペダル配置も ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation