• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyo-sanの愛車 [ボルボ 240 ワゴン]

整備手帳

作業日:2021年2月21日

ウォーターピンプ ガスケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
少し前から矢印のパッキンから冷却水が少しづつ漏れていました。ダダ漏れではないにしても精神的に悪い。
2
YouTubeやブログでイメトレだけは何度もしてましたが、、ようやく重たい腰を上げました。
3
GMB製?
車購入時に交換されてましたので、約25,000km/4年。
交換するなら純正に替えたいところですが、今回はポンプ自体は大丈夫そうなのでとりあえずガスケットだけ交換。
4
問題のパッキンはペチャンコでした。
このゴムが高温のヘッドに押し付けられてるだけなんすね。そらすぐにダメになるわ。
5
近所を試運転して水漏れがないことを確認。とりあえず大丈夫そう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

センターコンソールライト交換&ドラレコ電源取直し

難易度:

トリップ&オドメーター不動、修理

難易度: ★★

エンジンオイル交換・8回目

難易度:

トランスミッションオーバーホール

難易度: ★★★

バッテリーターミナル端子交換

難易度: ★★

窓枠のシルバー化&水切りモールゴム交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月22日 11:21
素晴らしいです。自分ならきっとここまでするのは面倒でショップに任せちゃうなあ😅ちなみに海外の240グループ内では、みんなHepu社のポンプ推しでした。ポンプ本体を交換する際は、良かったらご参考に…

プロフィール

kiyo-sanです。BMW320iツーリング(E91)から乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ノンターボのプレミアムサンライトホワイトパールに乗っています。
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
240ワゴンに乗ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation