• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-Araの愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2020年4月23日

ステダン付けました!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステアリングに落ち着きが欲しいので、86GR用?のステアリングシェイクダンパーを装着します!
ダンパー本体¥3366
スクリュー2本で¥154
です!ちなみにトヨタのお店で取付けると工賃¥4500との事でした・・・
2
エアバッグを外すので、バッテリーは外しておいた方が良さそうですが、そのまま着手!
ステアリング両サイドのフタを外して~エアバッグ固定しているネジを探すも発見出来ず(;∀;)
どうやらネジは存在せず、この細いレバーをドライバーでチョンと上げたら、パコっとエアバッグが飛び出してきました。こちらは右側。
3
左側は上下に2箇所、レバーがあります。
こちらは下側。
4
こちらは上側。
この3箇所やると、エアバッグが手前にポロッと外れます。
5
奥に空洞を発見!ダンパー取付ける前に、エアバッグにつながっている黄色い線だけ一旦外しておきます。エアバッグ本体側のオレンジのコネクタの真ん中の黄色い所を引き上げると抜けます。
6
黄色い線をダンパーの真ん中に通してから、ウエイトを奥に向けて装着!ネジ締めるだけ!
あとは、エアバッグを押し込んで、盛大クラクション鳴らしつつ、カチッと固定されて完了です。・・・昼間に作業してて良かった(・_・;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの黄ばみ確認

難易度:

端材のカーボン柄シートで

難易度:

27回目_雨がふったので水洗い(∩^∀^)∩

難易度:

やーねー

難易度: ★★★

飛び石による塗装剥げ補修

難易度:

カーテシランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #1400GTR エンジンオイル&シャフトオイル交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/2738214/car/2771621/6587095/note.aspx
何シテル?   10/14 23:12
T-Araです。よろしくお願いします。 バイクは1400GTR、クルマはLS600hに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATOVANKA バイクドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 15:37:45
フォグランプの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 15:21:34
フロントフェンダーライナーの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 15:21:24

愛車一覧

ホンダ CRF1000L アフリカツイン アドベさん。 (ホンダ CRF1000L アフリカツイン)
Kawasaki1400GTRからの乗換え! パラツイン270度クランクの心地良いサウ ...
レクサス LSハイブリッド LSさん。 (レクサス LSハイブリッド)
2021年冬、ガソリン高騰のこの時期に、自宅充電でガソスタ要らずのプリウスPHV GRs ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
24年3/14のマイナーチェンジモデル。 当初カワサキのZ125を購入するつもりでいま ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
スープラから乗り換え。 C仕様Fパッケージでした。 10万キロ超えから乗り始め、壊れるま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation