• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎の外車乗りはドMのブログ一覧

2023年04月24日 イイね!

ヤバい、進行してる・・・

ヤバい、進行してる・・・マフラーカッター のクリア劣化が進行してる・・・。

左右での差はこんな感じ。
西陽が長時間当たるからかな、それとも左だけクリア層が薄い??



とりあえず来週末にでもリペアしなきゃ!
アクラポ(風)ロゴはクリア層の上なのか下なのか、ペーパー掛けで削れちゃうのも嫌だし、ラッカーで溶けちゃうのも嫌だな・・・。

白文字の部分を軽くペーパーで擦ってみて、削れてしまうようなら文字とロゴの部分にマスキングしてクリアー吹こう。
少しくらい段差がついても、そんなところマジマジと見る人いなしい(^^;;

ラッカーで溶けるかどうかはカッターの裏で試してからクリアー吹こう。
溶けちゃうようなら水性の艶消しクリアー買ってこよう・・・。

マフラーカッター のためだけに高価な2液ウレタン買えない。
それならグリルにも2液ウレタン使うよ(-。-;

うーん、NBT EVOレトロフィットの予算オーバーが辛い(^^;;
Posted at 2023/04/24 21:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

ABSにラッカースプレーはダメ???

ABSにラッカースプレーはダメ???無塗装のグリルを塗装しようと、近くのホームセンターにラッカースプレーを買いに行ったのですが、適用範囲にプラスチックが無い・・・。

ってことで、その場でプラスチックにラッカー系はダメなのか調べてみると・・・。



ちなみにガンプラの世界では常識らしいのですが、ABSに油性(ラッカーを含む溶剤系)の塗料は厳禁なんだとか・・・。

じゃあグリルはどうなの???ってことで商品ページを確認すると・・・。

何コレ???(^^;;



どうやらコレがABSらしいです。
ということはラッカースプレー厳禁???

ちょっと調べたところによると、確かに溶剤系塗料はABSを侵すみたいですが、プラモデルのような小さなパーツの、しかも関節のような常にテンションがかかる部分には影響が大きいらしいです。
ただ、車のパーツのように大きく厚い場合にはほとんど影響無いのだとか。

ミッチャクロンで下地塗装してあれば更に良いらしい。

という自分に都合の良い情報ばかりを信じてラッカースプレーで塗装してみます!

失敗しても純正グリルあるし(笑)
Posted at 2023/04/23 20:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

グリル塗装の検討

グリル塗装の検討昨年の11月下旬にアリエク購入したあと「冬は無理!」と放置していたグリル。
グロスブラックとマットブラックがあり、マットブラックをチョイスしていたのですが、想定外のプラスチック素地です。
まぁ、私が勝手に塗装してあると思い込んでいただけですが・・・。

ってことで、コイツを取り付ける際に塗装しようか紫外線カットコーティングだけにしようか悩み中。

選択肢は以下のとおり

1、無塗装に紫外線カットコーティング(樹脂コート剤)
2、無塗装にガラス系コーティング
3、マットブラック塗装+ガラス系コーティング
4、マット又はグロスブラック塗装+艶消しクリアー+ガラス系コーティング

もちろん塗装の場合には下地にミッチャクロンです。
本当なら2液ウレタンスプレーが良いと思いますが、何せ高価で使い切りなのでちょっと敬遠・・・。
ホイール塗装に使ったカンペハピオのシリコンラッカースプレーが思ったより良さげなのでそれにしようかと思います。

素地にコーティングでも良いと思いますが、紫外線カットコーティングしてもいつか白っぽくなっちゃうと思えば、状態の良い時に塗装が良いかな??

幸いにもフィンが分解できるので、ダブルフィンでも上手に塗れるかな?

どうせ劣化したマフラーカッターのクリアも塗装し直さなきゃならないから、盛り盛りの4番にしようかな???



素地でも綺麗な感じ。



フィンは分解できるな。



フィンの隙間も塗れそう!



さて、どうしよう???
Posted at 2023/04/23 14:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月19日 イイね!

言ったよね!?

言ったよね!?NBT EVOレトロフィットに必要な最後の荷物が届きました!



あ、税関で開けられてるわら



そして、荷物を受け取った妻が怒っている・・・。
「なんかお金取られたんだけど何なの!?」と・・・。

見ると確かに国内消費税が取られそうな金額の記載・・・。
訳あってモザイクかけてます(^^;;



で、購入前のやり取り。
送料無料のところを送料別にして商品価格を下げてもらって消費税かからないようにしたかったのに・・・。



ってわけで呟いたのが「イギリス人は嘘つきかよ!?」でしたが、ちょっと大人気なかったと反省・・・。
たまたま手違いがあっただけで、イギリス人みんなが悪いわけじゃないですね(^^;;

気を取り直して開封の儀
大量のプチプチに包まれてました。



傷がつかないように柔らかいラップでピッタリ・・・ではありませんが包まれていました。
この辺りのテキトーさ加減・・・。



状態は思ったよりいい!
傷だと思われたものは擦れて反射防止コーティングがほんの少し剥がれただけ。
多分気にならないけど、気になるようなら保護フィルムでも貼ります。



さて、取り付けはどうしようかな???
アングル使ってアルミのプレートをベースにしようかな?



うん、ちょうど良い角度になりそう!
アルミのベースプレートにポリパテ持って整形してFRP貼ろうかな。
ちょうど本物のカーボンのシートもあるからそれを貼っても良いかも!
でもそれだと周りのカーボンラッピングと質感が変わっちゃうから、やっぱりFRPにラッピングかな?



レトロフィットも含めてゴールデンウィークにやりましょ!
Posted at 2023/04/19 20:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月17日 イイね!

BMWのオイルリセットは簡単!

BMWのオイルリセットは簡単!昨日ジェー◯スでオイル交換しましたが、オイルリセットはしてくれませんでした。
NBOXの時にはリセットしてくれてたのに、まぁ仕方ないですね。

ってことで自力でオイルリセットしました。

ブレーキを踏まずにイグニッションボタンを押します。



その後、メーター左下のリセットボタンを長押し。(約3〜5秒くらいだったかな?)
するとこんな表示になるので、さらに長押しすると・・・



リセットしますか?って聞いてくるので、また長押しで・・・



リセットが進み・・・



リセット完了となります。



その後は少し放置すると元の表示に戻ります。
分かってしまえば簡単!簡単!

はーい、分かりましたよー(笑)









Posted at 2023/04/17 23:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@遊太さん
燃費の悪化はあまり感じません。加速も悪くなったようには感じませんが、ずっと乗っていると感覚も鈍くなってくるので自信ないです(^^;;
とりあえずは燃料添加剤2本ぶち込んで様子見します!」
何シテル?   05/25 17:39
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツアルピンホワイトを購入。 前車はE46の320Mスポーツでしたが、雪国でFRは辛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
2 34 5 6 78
9101112 13 14 15
16 1718 19202122
23 24 25 2627 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バッテリー交換登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 19:40:08
ステアリングヒーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 22:30:16
ステアリングヒーターレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 22:30:06

愛車一覧

BMW X3 ビーちゃん (BMW X3)
2016年12月に登録済み未使用の認定中古車でBMW X3 20d Mスポーツ アルピン ...
ホンダ N-BOXカスタム パグちゃん (ホンダ N-BOXカスタム)
2018年3月23日契約 愛称は「パグちゃん」 顔がパグに似てブサカワだから(*^^*) ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
XK K120 マイクロヘリコプター 手のひらサイズながらブラシレスモーターと2セルリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation