• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーき0211の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2017年2月4日

インパネ 加工②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
画像いきなりとんでますが、CDチェンジャーのとこに2DIN入れるために、チェンジャー分解しました。特殊ネジ外すだけでバラバラです。
2
バラバラにした、いるやつはDVDナビの横に入れました。
以前ここにヘッドユニット入れてたのでそのステーを使ってます。
また、配線は電源取り出しカプラー?みたいなのを噛ませてたので配線が長くなり楽にここに移設できました。
3
CDチェンジャーとナビ横に持って行った後に残る白い箱と2DINをもとのステーにつけるだけで、簡単にチェンジャーの部分に2DINが入ります。
音声の線は以前ぶった切ってます、他の方の整備手帳に配線の色とどこのかがのっていたので、参考にしています。
4
あとは、一番めんどくさいパネル加工です。
どのくらいかわからなかったので、大きめに切って、縦横をプラ板で囲ってから、隙間をハンダで溶かしてくっつけてます。
5
うん、汚いですね。隙間は妥協してこれぐらいです。
あとはパテ持って塗装するだけです。
簡単に2DINいれれますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

LEDコースター追加

難易度:

キャリパーOH

難易度: ★★

オイル&フィルター交換

難易度:

エアーフィルタ交換

難易度:

(下書き)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フーガ シフトノブ ブーツ ステッチ変更 http://minkara.carview.co.jp/userid/2739067/car/2324757/4097079/note.aspx
何シテル?   02/04 22:02
ゆーき0211です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンソールボックス作成① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 08:59:53
コンソールボックス作成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 08:59:48
コンソールボックス作成③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/01 08:59:42

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
日産 フーガに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation