• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AshKFの愛車 [三菱 ミニキャブバン]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

とりあえずスピーカー交換で仮設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
近日中にデッドニングも行う為、ビニールと接着剤を剥がします。
使用したのはプラスチックのヘラ、パーツクリーナー、布ウエスでした。
2
比較的楽に取れました。
20年前にロードスターをやった際は、これだけで片側数時間かかりました。
今回は片側1時間未満です。
3
またデッドニング直前に改めて綺麗にします。
4
せっかくなのでツイーターも付けます。
5
新旧のユニット比較です。
6
配線が分かりやすくて、感動ものでした。
何気に今回が初めてのスピーカー交換作業です。
7
ネットワークはドア内部で固定して、ツイーターの配線は車内に引き込みます。
ドアの配線カバーのゴムのジャバラが鬼門かと思いましたが、すんなり通りました。
8
ダッシュボードの横の隙間が狭いですが、こちらも何とか通りました。
9
配線の端子までの距離にワザと長さの差を付けて、端子が隙間を通りやすくしているのに感動しました。
10
一旦はビス固定で行きます。
近々バッフル固定に変更予定です。
11
ツイーターも3Mの強力両面テープで仮固定です。
12
以前のユニットより後ろの出っ張りが少ないものの、やはり窓に干渉しています。
バッフル装着で解消される見込みです。

スピーカー無しだと音楽すら聞けない為、材料が揃うまで一旦は仮固定で取り付けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー取り付け

難易度: ★★

右スピーカーが逝っちゃったみたいなので

難易度:

純正ブラケット等でスピーカー取付完了

難易度:

フロントスピーカー接続

難易度:

リアスピーカー設置

難易度:

オーディオ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ミニキャブバン 純正ブラケット等でスピーカー取付完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/2739120/car/2959652/7805535/note.aspx
何シテル?   05/23 15:25
Ashです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイルのみ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 12:43:59
フロントドアデッドニングの続き(右側の施工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 23:05:51
レクサス(純正) LC500純正キャリパー、φ357mmローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 16:33:32

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2019年7月下旬に納車しました。 6MTのディーゼル、Exclusive Modeです ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
コロナショックとMTの為なかなか買い手がつかないと、友人より安く入手できました。 釣りと ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
記録用
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
家族の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation