• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joshualの"Audi TTクーペ" [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2018年1月27日

オイル・エレメント交換 #2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
DIY2回目(通算3回目)のオイル交換です。
前回交換:89,700km(2017/11/20)
交換距離:92,701km
前回交換からの走行距離:3,001km
前回交換からの経過期間:2か月と7日

交換時期としては少し早いですが、DIYの特権で早めの交換です。

オイルは前回同様
Valvoline Max Guard SN 5W-40 XP です。
前回ペール缶で購入していますので出費は¥0です。
残り約10L(半分使用した感じです)

2
前回エレメント(BOSCH OF-VW-2)交換していますが、今回も交換しました。

サバ味噌さんからライトSWを頂いた際にMeyleのオイルフィルターも頂きました。今回はそれを使わせていただきました。
サバ味噌さん、この場をお借りして改めて御礼申し上げます。
ありがとうございました。
3
オイルフィルター取付は昨年12月にアストロプロダクツのセールで新しく購入したトルクレンチ(TONE の T3HC30C 2~30Nm)で締め付けてみました。
締付トルク:20Nm
4
ECSマグネティックドレンプラグと付属で付いていた銅ワッシャを利用。
同様にトルクレンチで締め付け
締付トルク:30Nm

今回は、オイルゲージFの位置までで約5L入りました。(規定量は4.5L)
①4L 入れてエンジン始動、レベルゲージでチェック
②0.5L追加してエンジン始動、レベルゲージでチェック
③0.5L追加してエンジン始動、レベルゲージでチェック

次回交換目標:96,200km
そのタイミングで油温・油圧センサー取り付けたいと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンストからの加速不良

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換とRING-EEZE PLUS添加

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイルとフィルター交換 145587km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #TTクーペ 車高調取付_#2(リア準備編②) https://minkara.carview.co.jp/userid/2739348/car/2368946/4852746/note.aspx
何シテル?   06/27 20:49
教えていただくことが多くなると思いますが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 07:02:48
エアコン表示を使った自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/04 19:12:41
ブレーキランプ4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 22:26:23

愛車一覧

アウディ TT クーペ Audi TTクーペ (アウディ TT クーペ)
2017年1月13日(金)に激安アルファ147を購入・納車しましたが、納車3日(実家帰省 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
40半ばを過ぎアルファロメオ147を衝動買いしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation