• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*せつこ*のブログ一覧

2020年11月03日 イイね!

伊香保温泉と紅葉狩り 1日目

GO TOを利用して伊香保温泉に行ってきました(^^)/


久しぶりの温泉と旅行!


思いっきり楽しんできました♪



今回お世話になったのは


伊香保温泉 福一さん





2つの温泉を楽しむことができる旅館でした(*^^)v



スタイリッシュな雰囲気の居心地の良いお部屋でした~




カーテンを開けると・・・


素晴らしい紅葉が♪




コロナ過ということで、お部屋への案内もなし、お布団を敷くのもセルフサービスになってました!



お部屋で紅葉を楽しみながらお茶でも飲んで

ゆっくりお風呂を堪能しようと思ってたのですが・・・



ランチに水沢うどんのお店に立ち寄る際に・・・


うちの息子さんが車酔いをしまして・・・車から抱っこで降ろそうとした時に・・・


やってくれちゃったんです(^-^;


私も肩からぐっしょり。。。


ランチは中止で、早めにチェックインさせてもらい、コインランドリーへ(-_-;)


お宿ではランドリールームもないし、ランドリーサービスもなかったので。。。


徒歩10分ほどのコインランドリーへ!





息子は初めてのコインランドリーに大興奮(笑)


ここで貴重な2時間半位を洗濯に消費され(;´Д`)


ランチの営業時間も終わってしまって、どこもやってないので、、、


結局ランチはコンビニのおにぎりになりましたw


帰り道は寒し、もう疲れたのでタクシーでお宿に戻りました(笑)



部屋に戻ってからはバタバタとお風呂に行って、、、


お待ちかねのお夕食(^^♪





前菜等がすでにセットされてました♪





上州牛すき焼き♪




松茸の土瓶蒸し(^^)/




お刺身の盛り合わせ




焼き物




お切込みうどんと丸十ご飯




ソイミルクプリン





思いがけず松茸まで!

秋の味覚を楽しめる 彩り鮮やかなお夕食でした(^^♪



お腹がいっぱいなので夜の散歩で


紅葉でライトアップされてる河鹿橋へ!





ちょうど見頃かな??と思いきや・・・





橋にかかるところは

まだ青い~

残念(*´з`)


それでも十分キレイでした(^^)





今週末くらいがちょうど良いかもしれませんね(^^)/


お部屋に戻った後は

今度こそゆーーっくり温泉を堪能させて頂きました♪


2日目に続きます(^^)























Posted at 2020/11/03 23:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2020年02月21日 イイね!

草津温泉

草津温泉草津温泉に行ってきました(^^)/


今回は湯畑が目の前にある、「ホテル一井」さんにお世話になりました♪

湯畑周辺もすぐに遊びに行けるとっても便利なお宿です!




チェックイン後は早々に散策へ☆

定番の温泉饅頭とお茶を頂いて・・・




温泉卵もちゃんと食べないとね(*^^)v




一度お部屋に戻って、温泉につかって・・・

すぐに夕食タイム!



お風呂上りのビールは最高ですね♥

夕食は子供がいるのでバイキングになってしまいましたが(>_<)

お刺身に天ぷら、お蕎麦などの和食の他、ラクレットや好きな具材をのせたピザを焼いてもらえたり、品数は少なくて豪華なビュッフェという感じではありませんでしたが、どれも味はなかなか(^^)!

お酒もすすんで美味しく頂きました♪


夕食の後はまた湯畑を散策☆



ライトアップされていてキレイです(*^^)v

気温も下がって湯気がもうもうとしてるのが温泉に来た感を出してくれてますw

息子も湯気を満喫♪



ものすごく熱そうにしてますが、全く熱くないですよ(笑)

子供の反応って面白いです(^^♪

初の草津温泉を楽しんでもらえたようです♪


寝る前にもう一度ゆっくりお風呂、ぐっすり寝て朝風呂もしっかり入って!

朝ごはんもしっかりと!!



朝食もバイキングだったので、和定食を作ってみました(*^^)v


ゆっくりのんびり温泉に入りたーい、って行ったのに、、、けっこうバタバタとしててゆっくりしてる時間なんてなかったかも(^-^;


今回、草津へ行って驚いたのは、暖冬のせいか雪がなかったこと!!

途中の道にも雪はほぼなくて、真冬にあんなに暖かい草津は初めてでした。

なので・・・せっかくなら雪も楽しみたいよねってことで、

帰りは湯ノ丸高原を通って小諸へ(^^)/

こっちの道も雪はあまりありませんでしたが、スキー場付近には雪が!




ウェアもないので、スキーやソリはやりませんでしたが、スキー場の入り口手前辺りで少し雪遊びをさせてもらいました♪

息子は初めての雪にはじめはビクビクしてましたが・・・もう大はしゃぎで、雨も降ってきたしコートがビショビショだから車に乗せようとしても全力拒否で大暴れする始末(^^;

靴下までびっしょりだし大変な目にあいました(笑)

でも楽しかったみたいだし、来年の冬にはちゃんとスキーに行けたらいいな(^^♪


やっぱり温泉って良いですね(*^^)

とっても癒されました♥


Posted at 2020/02/21 23:27:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2020年02月07日 イイね!

香港~ベトナム旅行

こんばんは!

1月もあっという間に終わり、もう2月も半ば・・・今年初めての更新です(^^;


年末年始は今なにかと話題の香港へ行ってまいりました!

そしてメインはいつものクルーズです(^^)/




香港はデモのことが少し心配だったのですが・・・

まず到着してすぐ空港で



クリスタルジェイドというお店のタンタン麺と小籠包(^^♪




日本で食べるタンタン麺とは全く違っていて、少し酸味のあるスープで、ゴマ風味ではなくアーモンド風味のスープでした!

食べた瞬間はこれは少し苦手なやつかも・・・と食べ進めていくと・・・独特な味にはまりました(=゚ω゚)ノ

朝7時頃だったのですがスープまで全部完食♪

おいしかったぁーーー

もちろん小籠包もペロリといただきました(^^)/


ランチは尖沙咀にある『王子飯店』というお店へ

こちらのお店で頂いた「トリュフチャーハン」が絶品!!



見た目は普通というかナニコレ?って感じですよね

私も初めは全く期待していなかったし、お腹もすいていなかったのですが・・・美味しすぎ♡
無言で何杯もお替りしてしまうほど美味しかった(>_<)

ここでも小籠包♪



午前中だけでもたっぷり香港グルメを堪能いたしました(^^)/

そしてメインでもある船へ!



今回乗船したのは『スペクトラムオブザシーズ』

昨年4月に就航したばかりの新しい船です(^^♪

船の中はこんな感じ!





お気に入りになったビーフハンバーガー



いつもお替りを注文しちゃうカクテルシュリンプ♪



去年乗船した「クァンタムオブザシーズ」と同じ種類の船なので、中身もほぼ一緒ですが、やっぱり新しい船はピカピカで気持ちが良かったです♪


香港からはベトナムのチャンメイに寄港しました。

チャンメイからは世界遺産でもある「ホイアン」へ行ってきました♪



江戸時代に日本が鎖国をする以前は貿易の為に多くの日本人が住んでいたそうです。

このホイアンの代名詞とも言える「日本橋」も、ホイアンに住んでいた日本人が作ったからそのままの日本橋という名前です。





年末年始のお休みもあってか、ものすごい混雑ぶり(>_<)

あとはランタンが名物だとか!

街中がカラフルでとても可愛かった♪






私は初ベトナムだったから知らなかったけど、けっこう有名な場所なのかな?

最近ダナンとかよく聞きますしね

慌ただしくササっと観光したので、またいつかゆっくり行ってみたい場所です(*^^)v

今回寄港したのはこのチャメイだけであとはずっと船の中でのんびり。


最終日は香港ディズニーランドで遊んでから夜中の便で日本へ帰国しました♪

最後の香港グルメの締めは、空港にある「何洪記」というお店の海老ワンタン麺(^^♪




デモが心配と言いつつも・・・・しっかりグルメ&ショッピングを大満喫して鋭気を充填してきました♪

今年も一年頑張るぞーー!!

のんびり更新ですが、お付き合いしていだけると嬉しいです!どうぞよろしくお願い致します(*^^)v


























Posted at 2020/02/07 23:54:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年03月23日 イイね!

家族旅行②



今回のクルーズは5泊6日の日程で、上海を出発して3日目に那覇、4日目は鹿児島に寄港する航路でした

クァンタムオブザシーズ




那覇では、世界遺産でもある首里城へ!




以前行った時、、、っと言っても10年以上前ですが、、、首里城を見るのはタダだったような?

裏側の資料館が有料だった記憶が・・・

係員みたいな人もいっぱいいるし!人もいっぱいいて閑散としてない!

世界遺産となるとやっぱり違うんですね(^^)/

以前と雰囲気が違っていてビックリでした~


あと!首里城にも大奥があったそうですよ(=゚ω゚)ノ

さらさら~っと通り過ぎちゃって、もっとちゃんと見てくればよかったなと。。。


首里城散策の後は、牧志公設市場へ行ってお昼ご飯。

沖縄といえばオリオンビール&島らっきょう(^^)/



海ぶどう♪



ソーキそば♪
ランチにはジューシーも無料でつくお得なセット(^^)/


あっさりさっぱりだけどお出汁がしっかりときいてて美味しかった(^^♪


次の日は鹿児島へ



せっかく鹿児島まで行ったからには指宿の砂風呂に入りたかったけど・・・この日、鹿児島に着いたのは13:00

子供がいるから16時位までは船に帰ってきたいので遠くへは行かず、ラーメンを食べに市内の天文館へ♪

鹿児島ラーメン豚とろ



ラーメンを食べに行くなんて1年ぶりで!!

もうウキウキで嬉しすぎたのと、子供が大人しいうちに早く食べないと!!って焦ってしまい、味をまったく覚えていません(;^ω^)

豚骨ラーメン大好きなのにもったいないことをしました(-ω-)/

自分へのお土産に、徳永屋さんのさつま揚げを購入♪

冷蔵品なので帰宅翌日の着くように自宅へ配送!



かるく焼いてしょうが醤油をつけていただきました♪

鹿児島で買ってきた紫芋の芋焼酎と一緒に(^^)/

東京にも店舗があるし、デパートの物産展みたいなのでも買えるんですけどね、、、なぜかいつも以上に美味しく感じましたw





これでまた日本を出国して上海へ



夕方の飛行機まで半日時間があるので、上海のシンボル的な景色が見える外灘(ワイタン)と豫園(ヨエン)を駆け足で観光



またゆっくり上海に行ってみたいですね♪

のんび~り観光している感じですが・・・歩数計では1日約2万歩ほど歩いてたので・・・

毎日朝からブッフェで食べ放題!アルコールだって飲み放題!夜は寝る前にピザとビール(^^)/

なんて生活を1週間もしていたのに、なぜか帰ってきたら2キロ近く痩せてましたよ(=゚ω゚)ノ

食べ飲み放題して痩せるなんて断食道場とか行くならクルーズ旅行に行ったほうが、コスパ的にも効果絶大かと!!

ダイエットしたい方おススメです(笑)


お付き合いありがとうとうございました(^^♪





























Posted at 2019/03/23 23:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年03月13日 イイね!

家族旅行①

土日もずっと家にこもっていてネタもなく(^-^;

車にも1か月以上乗ってない。。。

みんからもいつの間にか仕様が変わってるし。。。

フォローって何ですか??状態です。

使い方がよくわからないので、ご迷惑をおかけしていたらごめんなさい。



そんなこんなで、久しぶりに遠出をしたので、やっと今年初のブログを更新します♪





子供が生まれてから約1年、初めての家族旅行に行ってきました(^^♪

今回は・・・







上海へ行ってまいりました!

私も初めての中国でした


なぜ子連れで上海?って感じですよね(^-^;

上海へ行った目的はこれ!



Quantum of the seas に乗ってきました♪

全長は約347メートル

大きすぎて写真に入りきりません(*^^)v



船内です~

<プロムナード>



カフェやレストラン、ブランドショップがあるフロア



ティファニー、ブルガリ、フェラガモ、コーチ、バーバリーなどのお店がありました

あとは化粧品とか時計とか、品数は少ないけど毎日ショッピングができて楽しいです(^^♪


<two70>船尾にあるラウンジ



夜になると・・・



この日は70年代のディスコナイトでした♪


<バイオニックバー>






タブレットでドリンクを選ぶとロボットが作ってくれます

自分好みのオリジナルのカクテルを作ることも可能でした(^^)/

こう見えてポンコツで(笑)

氷が入ってなかったりでクルーの方が後から氷を持ってきてくれたりw

夜はメンテナンスで休憩中なんてこともしょっちゅうでした(笑)



<プールサイド>





暖かい季節だったらたぶん1日中いるであろう場所!

夏だと映画をやっていたり、クラブのようになったり、バーも開いてって感じですが、今回は残念ながらイベントはなくてすごく物足りない感・・・(*´з`)



実は、私はクルーズが大好きで、毎年の海外旅行の楽しみにしてたんですが、ここ数年はワンコを我が家にお迎えしたり、妊娠・出産があったりで行くことができなかったのですが・・・

やっとクルーズに行くことができました♪

このクルーズの航路は、上海→那覇→鹿児島→上海 

一度日本に帰ってまた上海に戻るっていう、日本人にはなんか不思議な航路ww


上海発なので、乗客はほぼ中国人で、なんと日本人は私達家族だけ(笑)

日本人だっていうと、ものすごく驚かれてましたw

だって飛行機で上海へ行って、船で日本に行って、また上海に戻って飛行機で日本に帰るんですからね

しかも子連れ(*^^*)


でも上海は日本から飛行機で3時間ほどと近いし、旅行に行きたい子連れにはちょうど良い距離だったので今回のチョイスは正解だったかなと思います(^^)/


家族旅行②で寄港地のことを書きますのでもう少々お付き合いください(^^♪










Posted at 2019/03/13 22:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

私・夫・息子(3歳)・チワワ(4歳)の3人1匹暮らし メンテ等の事はさっぱりなので夫にすべておまかせ。運転するのが好きなので、インプとレヴォーグの2台体制...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサ WRX STI に乗っています
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。 旅行&車中泊用に☆

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation