• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月30日

番外編 WiiUの分解修理

番外編  WiiUの分解修理 2号機ではありませんが分解整備をしたので軽く紹介を。


子供達のメインゲーム機はWiiUからSwitchに切り替わってるんですが、どうやらまだWiiUでもやりたいソフトがあるそうな。

しかし、よりによってそのディスクを読み込みません。

特定の2枚だけエラーが出ます。







クリーニングディスクというのもありますが、結構な値段がするようなので、この際、ピックアップレンズユニットを交換してしまいます。

ディスクを読み込むレーザーの発光部です。





こういったゲーム機の分解にはY字ドライバーが必要になります。






適当な大きさのマイナスドライバーをうまいこと使って代用することも可能ですが、面倒臭いですし、高い物でもないので買いました。


だーっと順にバラしていき、目的のディスクドライブまでたどり着きます。






その都度、写真を撮っていけば何も難しい事はありません。












リボンケーブルを傷つけないように注意するだけです。






最終的にここまでバラします。

この状態を子供に見せたら目を丸くしてました。


ピックアップユニットを新品に交換して、逆手順で復元します。

元通りになったら電源オンしてディスクを入れます。


結果は







ダメでした。



他のディスクを入れると正常に動きます。

という事はユニット交換に問題はなかったということ。

最初に読み込まなかった2枚のディスクだけエラーが出ます。

お察しの通り、本体ではなくディスクの問題でした。


後日、当該ディスクを友達の家のWiiUに入れてみたところ、当然ながらエラー。

ディスク不良確定です。

そりゃ、修理してもダメです。


結果的に無駄な整備となってしまいましたが、WiiUの心臓部のパーツ交換スキルをGETできたのでヨシとします。
ブログ一覧
Posted at 2019/05/30 05:57:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの担々麺!
のうえさんさん

「restructuring」再構 ...
mimori431さん

スタバ
avot-kunさん

こんにちは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は木曜日(髑髏💀)
u-pomさん

トナラー(かごの屋で)
軍神マルスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「東京に到着。

東北新幹線に乗り換えて宇都宮へ。」
何シテル?   06/02 08:22
4号機は前期RS の6MT。 基本的にDIYです。 『曲がる。止まる。長く乗る。』をメインにやっています。 元ディーラー勤務ですが営業職だった為、機械いじり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

パワステオイルタンク洗浄のお願い。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 21:39:18
パワステポンプ交換-その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 21:37:30
パワステポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 21:25:02

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
4号機でございます。 1/2のもらい事故でサヨナラした3号機に代わり、縁あって1/11 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
3号機も出来心でターボ化しちゃいました。 ベースは後期型GXE10 1G-FE 6M ...
トヨタ アルテッツァ 2号機 (トヨタ アルテッツァ)
後期 RS Limited Ⅱ ターボの6MT。 栃木から嫁いできた2号機です。 1 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
AS200 Zエディション 4ATです。 父親が13年乗ったものを譲り受けました。 乗り ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation