• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月20日

近々また入院します

6月ごろから何回かディーラーに入庫して、いろいろ不具合対策をしてもらっていますが、いまだに全快とはいかず、下記症状により近々また入庫することになりました。

1.助手席シートのスライド不良
納車当初からのトラブルなのですが、レール交換で解決していたはずが、背もたれを少し後ろに倒した状態の時のみ、後席アクセス時に背もたれと連動してレールのロックが外れない症状が継続していることがわかりました。嫁さんが乗ると少し倒すのでその角度になっちゃうので(^_^;)

2.レコモンの出口角度不良
排気漏れで交換したレコモンですが、マフラー出口が左右とも内側に角度が付いていて、ディフューザーの切り欠きの位置と合っていない状態になってしまいました。最初はイタリア車だしこれぐらいの精度のバラつきはあるのかなと思っていましたが、ディーラーにある実車やネットでの画像を見ても、そんな車両は見当たらず、後ろから見た時にも違和感があるので、やはりこれはおかしいのではないか?とディーラーに訴えています。一度ディーラーで見て状況をFCAジャパンに伝えるということですが…


他の車両は画像の赤い線に沿うぐらいの角度で出ているはずです。僕のも交換前はこれぐらいの角度で出ていました。

3.運転席ドアからのジー音、右サイドからのガチャ音
運転席ドア内張が走行中ジージー鳴る症状が治まらないのと、右サイドのガチャ音がドアは軽減したものの、おそらくCピラー付近からも音が鳴っていることがわかったので、再度診てもらいます。
特に運転席ドアのジー音は非常に不快なので、なんとかしたいところ。こいつが突然鳴らなくなったりして直ったのかなと思っていたらまた鳴ったりするので、非常に厄介です…

もう自分がいろいろ気にしすぎなのかよくわからなくなってきました。もっと大らかな気持ちで乗らないとダメなんでしょうか(>_<)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/08/20 19:16:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

もうじき皆既月食らしい
blues juniorsさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年8月20日 20:51
初めまして

ディーラーの敷居全然高くないですし、新車の特権ですからどんどん気になった事は言って直してもらって大丈夫だと思いますよ。図々しさも必要ですから笑
日本で販売している以上は日本車と同じサービス受けましょう!!
そうする事でディーラーサービスも洗練されてきますから

因みにチンクが初めて日本に入った頃に比べればディーラーサービスがめっちゃ良くなってます笑
コメントへの返答
2021年8月20日 22:06
温かいお言葉ありがとうございます(笑)

僕のディーラーもめちゃくちゃ親切です。庶民には高い買い物でしたし、延長保証も入ってるので、5年のうちにいろいろトラブル出しきるつもりで行きます👍

チンク出たての頃はフィアットなんて日本じゃマイナーメーカーでしたもんね😅
こんだけチンクとアバルトでメジャーになってくれば、サービスも向上しないといろんな客に対応できませんよね~。

フォロー申請させていただきました。よろしくお願いします。

プロフィール

「@shimooka さん、こちらは先程66666。もう追いつけないなぁ💦」
何シテル?   09/06 19:06
Nピコです。よろしくお願いします。 歴代愛車はこんな感じです。 EK4シビックSiR プジョー106S16 SCP10ヴィッツF Dパッケージ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イグニッションコイルコネクタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 21:16:35
[フィアット 500 (ハッチバック)] ハイマウントストップランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 12:49:39
オイルセパレーター清掃(イージー版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 20:12:36

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2021年1月24日納車。 シリーズ4からシリーズ5への過渡期の車両。いうなればシリー ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーカー兼嫁さんの通勤カーです。 2016年春、子どもが2人になったタイミングで ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
初代クロスカブです。 元々は通勤用で、2014年から6年2万キロを通勤車として過ごしま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007年にプジョー106S16を手放してから、ATのヴィッツとスイフトを乗り継ぎました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation