• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「いけちん」の"やんちゃ娘" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年12月12日

オイルセパレーター清掃(イージー版)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オイルセパレーターを一度取り外します。

※今回の清掃では完全綺麗にはなりません
2
止まってるのは3箇所
10mmです。
ホースは2箇所
上と下側
3
私の場合はタイフーンKITがあったりと邪魔が多いのでここまで外しこのプレートを少し浮かせますした。
奥のナット 2箇所 10mm
(ナットは外さなくても緩めるだけで大丈夫です)

※オイルセパレーター側のプレート穴にゴムブッシュが挟まれていますので気をつけてください。

普通ならオイルセパレーター本体を反時計回りに少し回せば取れるのかもしれません。
4
エンジン上部取り付け穴
これ綺麗な方かな?
触って何か落下しても困るのでここは触らず。
5
オイルセパレーターの各所穴からパーツクリーナで清掃
オイルセパレーター入口側がやっぱり一番汚れていました。
6
何度か洗浄させて…
ビールで言うとこんな感じに出てくる色が変わります。
そこまで汚れてなかったかな?
パーツクリーナ洗浄5回ぐらいで綺麗な色になりました。

適度に乾燥させます。
(エアーブローしたり@私の場合は空気入れでしゅぽしゅぽ😅)
7
元に戻して終了です。

洗浄したこ事により「汚れカス」がインテークに戻ると思われますので
念のために
AZ FCR-062を注入しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアーフィルタークリーニング

難易度: ★★

エアーフィルターカバー

難易度:

ブローバイホース交換

難易度:

エア・インレットダクトの取付

難易度:

シリコンエアインテークパイプとプリーザーホース取付け

難易度:

ターボブランケット取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月12日 11:42
これだと全然キレイになりませんよ〜
家に例えると玄関だけ掃除といった感じですね
コメントへの返答
2023年12月12日 13:26
そうですよね〜(^◇^;)
皆さんの投稿で感じています。次回は殻破りに挑戦してみます♪
2023年12月12日 16:33
今日、ちょうどオイルセパレーターの殻割りをして交換しました。

汚れてましたが破れとかはありませんでした。
コメントへの返答
2023年12月12日 17:23
お疲れ様でした
(実はキャップは落札済み)
次回は殻割りしまーす♪
しかしキャップもう少ししたに隙間があると取れそうなんですけどね。

プロフィール

「@スナッフィー さん
ネジが外れてるだけならいいですが…
保証内じゃ?ないの?」
何シテル?   08/19 07:13
「いけちん」と申します。 FIAT500 Lounge twinairから 令和2年2月に ABARTH 595 Competizioneに乗り換えま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Bピラーとリアシート左右の内張りの剥がし方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 16:40:42
オイルセパレーターオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 16:42:17
自作 自作?シフトノブ その45 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 05:49:58

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) やんちゃ娘 (アバルト 595 (ハッチバック))
ABARTH 595 Competizione 「ワクワク」できる楽しいクルマです 「 ...
輸入車その他 ジオス ミグノンちゃん (輸入車その他 ジオス)
GIOS MUGNON 最近乗れていない😭 オリジナルからの変更箇所 ブルホーンハン ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンクちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
箱替え時間違えて消しちゃったので 思い出として再登録します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation