• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぬーーの愛車 [ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)]

整備手帳

作業日:2018年2月8日

エンジン掛からないンゴ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入したスパーダのエンジンが掛からない!というわけでまずプラグに火が飛んでるか確認しました。プラグが前後にあると外しにくいことこの上ない!プラグ用ソケットとラチェットだけでなんとか取れました〜
2
プラグコードにプラグをセットして近くの金属に近づけてセルを回す!…が、うんともすんとも言わない笑うーん困った
3
いっそのこと点火系全部変えちゃえ!と思ってCDI(イグナイター?)とプラグコードAssy、プラグを交換!ヤフ◯クさんいつもお世話になってます笑
4
そして物が届いたところで交換!外装と燃料タンクをいそいそと外し…と、ここで問題発生!燃料コックをOFFにしてもタンクから永遠にガソリンが出続ける〜ありゃまコックもダメなのかな??まあ、ここは後回しで今は点火系を交換するしか…
ちなみに燃料タンクとキャブが繋がってるホースを外して、フレームに固定する12mmのボルトを外してガチャガチャ揺らした燃料タンクはすぐに外れました!あ、シートを先に外すのをお忘れなく笑
5
燃料タンクを外した事によってまあまあスペースができました!あ、あとエアクリボックスも外します!エアクリ関係は^_^プラスネジだけで固定されてるのですぐに外れました笑諸々外したところで、すかさずプラグとプラグコードAssyを交換する笑プラグコードAssyは10mmのボルトと近くのよく分からない樹脂パーツを外したら外れます!樹脂パーツにはエアのホースがついてるのでこいつも外します
6
次にCDIはテールランプ上の外装を外すだけですぐにブツが交換できるので一瞬!笑
カプラーは赤と白ですね〜間違えることはないでしょう!
全て交換し、火が飛んでるか確認…ヒュルルルとセルを回しながらプラグを金属に近づけると…お、火が飛んだ!これで直ったか!とワクワクしながら元に戻していきました笑
うーん振り返るとここが1番楽しかったかも…
7
全て元に戻し燃料をキャブに送り、セルを回しますが、全く反応しません。
たまにボフボフ音がするくらいでアクセルを開けながら回してもダメでした…
冷えてるから掛からないのかと思い押し掛けしても無駄無駄ァッという感じ笑
うんうん唸ってると何やら鼻を刺激する匂いがする
んんん??こいつぁガソリンの匂いか…?バイクの周囲を見回すとエキゾーストパイプの下にガソリンの水たまり…
OH…キャブがオーバーフローしてたのね〜笑ってのんびりしてる場合じゃなくて!
あわててエンジンオイルを抜くと出てしたのは9割ガソリンのエンジンオイル!これもうエンジンオイルじゃないでしょ〜
8
というわけでエンジン始動できないのは点火系だけが原因ではなく、キャブのオーバーフロー7原因でした〜
辛たん…
まあ、火が飛ぶようになったのは良かったけど、キャブのオーバーフローかぁ…調子に乗ってセル回しまくってたけど、エンジンブローしてないといいなぁ、っていうかエンジンブローしてたら困る!
前のオーナーも走行中にストールしてそれきりって言ってたからメインの原因はキャブだったのかなあ…なんて思ったり
点火系が熱で故障してエンジン掛からなくなったとばかり思ってました…
まあ、今までクルマをいじったことはあったけどバイクは初めてで。ダラダラやったけど全部で2時間くらいでできたのは良かったかなと思います!ポジティブにいきましょ〜
次はキャブのオーバホールをしていきまーす⤴︎

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左手リヤブレーキ

難易度:

フロントフォークOH(説明無し)

難易度: ★★

カウル塗装編

難易度:

[SPADA]ラジエター液交換

難易度:

ゼッケン化

難易度:

太足3段活用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

はぬーーです!大学生やってます! 普段はストリートで走ってます。 たまにサーキット行きます。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EG関しての情報事 覚書・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 11:11:52
シビック復活計画始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 11:04:53
スプールバルブOH~前篇~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 11:00:16

愛車一覧

ホンダ VT250 SPADA (スパーダ) ホンダ VT250 SPADA (スパーダ)
不動車なう これから直していきます
マツダ ユーノスロードスター ロドスタ☆ (マツダ ユーノスロードスター)
NA6CE ユーノスロードスターに乗ってます。 古い、ボロい、走ってるの三拍子が揃ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation