• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコル三世の愛車 [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2019年3月2日

V6 1MZ イグニッションコイル交換(6本)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
アイドリング時の振動が気になり、ディーラーでチェックしてもらうと、点火プラグの6本中3本が不良とのこと。ディーラーの見積りが高額だったので、車検屋さんで点火プラグのみ6本交換したが、症状はあまり改善せず、イグニッションコイル6本をヤフオクで購入、DIY交換することにした。
1MZ-FEというV6横置きエンジンは、フロント側3本は、簡単な位置にあるが、リア側3本は、インマニの裏側にあり交換作業の難易度が高い。手探り^^;
アルファードの実例等を参考にインマニを外さずにトライした。リアの右奥2本は、ミニラチェットが届いたので交換完了!見えている左奥は、引き抜くスペースがなくひとまず断念!
位置を写真で確認して翌週末に再トライし、なんとか引き抜けました。
2
エスティマT G3.0 MCR30W (V6 1MZ-FE)用
ダイレクトイグニッションコイル
トヨタ純正部品型番 90919-02234

ヤフオクで社外品6本セット
13,200円(税込)

激安で入手できたので純正品ではありませんが使ってみます。
3
インマニの裏側に隠れている3本を交換!

右から手を入れて2本
左から1本、これが抜き辛い!

二週の週末に分けて4時間近く。なんとか完了!
見積りが高いわけだ。
普通は、インマニを外して作業するようです。
僕は、手が小さいのでなんとかできました。

交換後、アイドリング時の揺れは、多少改善!
まだ、低回転時には、少しだけゆれる!
やはりISCVでしょうかね!

追記

ECUとEFIヒューズによるリセット後、しばらく走ったら、翌日にアイドリングが安定しました。
ホッとしています。

エアフロメーター、スロットルボディーの洗浄も考えていましたが、このまま様子見です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワステフルード交換&リザーバータンク洗浄

難易度:

ボンネットグロメット交換

難易度:

ステアリングハンドル交換のはずが

難易度:

オーディオ交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

夏タイヤへの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン W212 エアフィルター(エアークリーナー)交換 DIY https://minkara.carview.co.jp/userid/2742192/car/2367713/6225293/note.aspx
何シテル?   02/14 23:02
ニコル三世です。 マイメル E350(W212)とホワイティE200(W213)に乗っています。 タイヤとエンジンオイル、ブレーキパッド交換、各フィルター交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

W212 M276 イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 14:09:25
NTG4.5 IDE(PATA) クローン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 09:51:51
W212 NTG4.5 HDD(IDE)→SSD化DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 22:01:37

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン ホワイティー (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
昨春から導入していた2台目のEクラス 純正マルチスポーク (5スポーク脱却) ■E2 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン マイメル (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
■E350 BlueEFFICIENCY AVANGARDE 8.5J AMGホイール ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
トヨタ エスティマT デザインがとても気に入っています。 車椅子スロープのついた福祉車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation