• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マオにゃんのブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!1月14日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

2年かぁ〜〜😊早いなぁ〜😆

みんカラを始めて色んな事を学べて✨
素敵な仲間達にも出逢えました✨

コレからも宜しくお願いしまぁ〜〜す⭐️⭐️⭐️

Posted at 2019/01/14 06:15:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

US Night C.C 忘年会の巻

US Night C.C 忘年会の巻皆さぁ〜ん✨お久しぶり〜😅

しばらく更新してなかったけど💦
ちゃんと生きてますよ〜〜😁

あっ🤭
今回も故障ネタじゃないけど💦
(追突事故の為💧エクちゃん💕は長期入院中なので💧)
最後までお付き合い下さいませ😁

んでっっ‼️
US Night C.C 忘年会に参加しました✨
会場は US Night C.C ホームグラウンドの…😁
『とり鉄 春日部店』⭐️⭐️⭐️



はいっ✨まずは定番メニューから〜〜😋



苺みるく〜😍
椎茸の串焼〜😍



しっとりササミ
……

名前…忘れた😅💦



岩塩に乗った…
……

スリスリしてから食べるやつ😋

んで…僕とT-anさんオススメの苺みるく✨をメンバーさんにも勧めたら……😁





皆さん飲み方に戸惑ってますね〜〜😁

ってか🤣

カンフーの達人😁
もしくは
鉄拳のキャラクターみたいな人😁
が居ますね〜〜🤣

その後は US Night C.C 名物の盗撮会😱💦





えぇ〜〜😱💦💦💦
いつの間に撮られたんだろ〜〜💦💦💦

んっっ🤔
コレ…組み合わせると❓❓




まんまやないかぁ〜〜い😱💦💦💦💦💦

そんなこんなで🤣
(どんなこんなやねん💦)
楽しい時間は信じられない程の速さで終わってしまいました😭

それから✨✨✨
最近の僕の食生活の乱れから😅

プリン🍮➡︎プリンアラモード😍➡︎プリン🍮➡︎シュークリーム😍
を主食として生きてます😅💦





どうせ甘い物を食べるなら こっちにしなさい✨
って身体を気遣って頂いて😅
こんなにも素敵なプレゼント🎁を頂きました🤩



それと…😁
先日チョピっとおねだりしたのを覚えててくれて✨
滑り止めマットも頂きました🤩

凄ぉ〜く嬉しいです✨
ありがとうございます😊

やっぱ US Night C.C の仲間達は最高の仲間達です✨
ずっとずっと大切にしていきたい空間です😊



Posted at 2018/12/23 22:30:15 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年10月02日 イイね!

和式から洋式へ…

和式から洋式へ…はいっ✨
今回も故障ネタじゃありませんよ〜😆

コラコラっ💦
それを知って閉じようとするんじゃありません😅
特に故障ネタ大好きな あなたっっ😆
最後まで読んで行きなさいなっっっ✨

話は遡る事…先日の『US久々MT』の時の話です😊

エクスプレス談義の中でコンバージョンメーカーによって
サードシートの形状が違くね❓
って話でMYエクスプレスのトランクを開けた時…😭

アレ❓いけちゃん…ルームランプ変えてないの❓
何やら昭和の和式便所の照明みたいじゃね❓
…と😅💦





ん〜〜…💦💦💦💦💦
確かにそれは否定出来ない…😅
(昼間の写真を載せました💦夜のは…マジ和式便所の照明でした😭)

今まで特に気にしてなかったけど😅
気になり始めると常に気になるタイプです😆

なので…✨✨✨



はい〜〜✨着弾しましたよ〜〜✨
色を決めるのに時間を要してました😆

着弾しちゃえばさっそく取付✨





青でもない✨
白でもない✨

✨アイスブルー✨をチョイスしました😋

これで昭和の和式便所から😭
平成のオシャレな洋式へ変身しました😊✨

あっ🤭
平成も…今年で終わっちゃうんですよね💦
Posted at 2018/10/02 21:17:32 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月23日 イイね!

フロント ・ リア のブレーキパッド交換✨

はい〜✨連日の投稿ですよ〜😊
って言うか…昨日のリベンジですよ〜〜😆



コレが交換するパッドです👍
本当はフロントはカリフォルニアカスタムの赤いヤツにしたかったのですが😅💦💦
今回はACデルコをチョイスしました😊

まずはフロントから〜〜👍



昨日はココのトルクスのサイズに合った工具が無かったので今日に持ち越しって訳でした😅



はいっ✨
ココからがリベンジ〜😊
早速ここのボルトを外します👍✨



すると…パッカ〜〜ん✨と持ち上げられます👍
持ち上げたらパッドは簡単に外れます👍



新旧の比較✨



パッドを押さえる金具を交換します✨
マイナスドライバーでコジコジすると簡単に外れます👍



外したパッドを使ってシャコマンでシリンダーを押し込みます✨
ブレーキフルードの量によっては溢れる恐れがあるので予め少しフルードを抜いておくとイイかもです😊



パッドの当たる部分に耐熱グリスを塗ります✨
トルクスボルトにも耐熱グリスを塗っておきます✨



あとは逆順で戻して完了〜〜👍✨

はいっ✨
リアのブレーキパッドも交換します〜😊



リア側はトルクスボルトではなく14ミリのボルトになってます🔩
内側には楕円形のプレート❓みたいなのがあるので😅14ミリと19ミリのスパナで外しました✨



フロントのトルクスと比べると不安になる程細くて短いです💦



後はフロントの時と同じでパッカ〜〜ん✨ってやってパッドを取り外し金具を交換します👍



新旧の比較✨
リア側は…とってもヤバすね〜〜😱💦



んで…パッドを交換して耐熱グリスを塗って閉じたら完了✨

最後にブレーキを何度かスコスコ踏んでフルードの量を確認して適正量に合わせたら完了です👍

初めての作業でしたがT-anさんの記事を参考にサクサク作業が進みました😆
なのでこのブログの写真も似たような感じになっております😆







Posted at 2018/09/23 18:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月22日 イイね!

オシャレは足元から✨

はい〜✨
またまた故障ネタじゃありませんが💦
まぁ…ガッカリせずに読んでいってよ〜〜😆

今日は久々の休みなのでブレーキパッド交換👍



………
……

😱💦💦💦💦
はいっ…いつもの様に作業が予定通り進まないパターン😭



まさかのトルクスT55❓もしくはT60❓
手持ちのトルクスは…T50まで😭
近くのショップに買いに行っけど…😱
T50までしか置いてない〜〜😭

まぁ…毎度の事なのでこんな事もあろうかと😅💦
急遽ですが作戦変更〜〜✨✨✨



じゃんっ✨
コレで何をするのかって❓

もぉ〜〜😆
そんなに焦っちゃダメだよぅ〜〜😆



まずは…こんな物を使って✨



かなぁ〜〜り地味にゴシゴシ…ゴシゴシ💦
パーツクリーナー吹き付けて…ゴシゴシ…ゴシゴシ💦
結果…パーツクリーナー新品を1本使い切りました😅💦



妥協しながらも…ココまで綺麗にしました🤩



適当にマスキングしたら…
シャーシブラックをシュ〜〜〜〜〜〜✨✨✨



なかなかイイんじゃなぁ〜い🤩





右側は…かなり適当なマスキングで済ませちゃいました💦



ゴム製のビラビラした暖簾❓みたいな…
ラ◯ホの入口みたいなやつ❓を取り付けたら…
こんな感じ〜〜✨✨✨✨



タイヤを装着すると🤩✨✨✨✨
おぉ〜〜✨✨✨✨✨
引き締まって見える〜〜🤩🤩🤩🤩🤩

って😅💦

まぁ……💦💦💦💦

コレは…😅💦

T-anさんと猿さんの…💦💦💦💦

マネっ子しただけなんですけどね〜〜😆😆😆😆


Posted at 2018/09/22 19:10:38 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「エクちゃん http://cvw.jp/b/2742238/44876926/
何シテル?   02/24 20:47
お嫁ちゃんと プリンと みかんケーキと 同じくらい アメ車が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ハブベアリング交換⚙🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 19:12:59
ウォーターポンプ交換と生存報告😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 19:32:11
ヒマでぇ〜〜す🙄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 15:44:53

愛車一覧

カワサキ ZRX400-II ゼラペケちゃん (カワサキ ZRX400-II)
出戻りライダーです😆
シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
シボレー エクスプレスに乗っています。 みなさんの経験を参考にメンテやカスタムに役立てた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation