こんにちゎ〜〜✨いけちゃんだよ〜〜✨
あははは😅
エクスプレスのご機嫌がナナメなので自分が壊れ始めてます💦
前回の投薬療法の結果…💦
投薬2日後からほぼ毎日点灯してます😅
症状としては…アクセル踏んでる時は全く問題なし👍
しかし…信号待ち または信号待ちからの走り出し時に点灯💧
ん〜〜💧💧💧なんだろなぁ〜〜💧💧💧
でも悪い事ばかりではありませんでした✨
なんと‼️
燃費がっ🤭投薬前は4.2km/ℓ だったのが
投薬後には…😆5.5km/ℓにまで改善されてる😳😳😳
まぁ…副産物でも良しとしよう😆
そこで今回は…
オキシキャット での間接的な洗浄で効果がなかったので💧
キャタリストクリーナーで直接洗浄を試みました😆
バンク2-1のO2センサーを外したら…
迷わず薬剤を…ブシュ〜〜〜〜〜〜✨✨✨✨
その後はO2センサーを取り付けるのですが…簡単に作業を完了出来るほど僕のエクスプレスは素直な娘じゃありません💦
O2センサーがねじ込めなくなりました💧
チャレンジ➡︎ねじ込めない➡︎ため息➡︎戦意喪失💧
中古品のO2センサーと比較してみると…😳
完全にネジ山が潰れてる〜〜💦💦💦💦
とりあえず中古品のO2センサーを取り付けて…(後でダイスでネジ山を再生しよっと)
取説に従い白煙を排出させながらの約20分のテストドライブ開始✨
後続車両が必要以上の車間距離を取ってました😅
テストドライブ中に渋滞にハマり💦そこで1度点灯💧
はぁ〜〜〜〜〜〜〜〜💧💧💧💧💧💧💧
後は❓まさかとは思うけど❓
バンク2-2のO2センサーがナイスなタイミングで❓
まさか…なぁ〜💦💦💦
バンク1と入れ替えて確認してみよっかなぁ〜〜😅
Posted at 2018/06/23 15:01:17 | |
トラックバック(0)