• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まードラのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

山梨県 道の駅どうし ドライブ

山梨県 道の駅どうし ドライブ
1月27日の金曜日、所用があり休暇を取得。用事がお昼過ぎに済んだので、一旦帰宅。朝は天気がイマイチだったのだが、お昼過ぎには天気もすっかり良くなり、晴天。しかも暖かい。
あまりの天気の良さに急にドライブに行きたくなり、急遽思い立って山梨県 道の駅 どうし へGO!

宮ヶ瀬ダムを周遊し、山道の峠を攻めに。
途中から道路の脇には雪が。スタッドレスは履いていないので、道路に雪あれば引き返すつもりでしたが、幸い道路には雪が全く残ってなく、快適。一部雪溶け(?)で道路に水溜まりがあり、結構泥んこになりながらも峠のうねり道を楽しくハッスルしながらエンジン音を満喫。
あっと言う間に道の駅に着き、ひんやりとした美味しい空気を浴びながらトイレ休憩と写真撮影。




車を停めたのはほんの10分程度。またもや早くドライブしたい衝動ですぐ運転再開。
同じ峠道を戻り、最後は洗車して泥をきれいさっぱり落としてあげて帰宅。

走行時間:3時間25分、走行距離:133.2キロ、燃費:9.5km/l、平均時速:39km/hのドライブ*。
*ポルシェ ボクスター 981の右メーターがトグル式になってて、その日の走行記録が確認できるんです。これに最近気づき、それ以降めっちゃ気に入って毎回記録を確認しています。

読んでいただきありがとうございます。
Posted at 2017/01/31 00:12:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月23日 イイね!

レクサス LC500 / LC500h間もなくデビュー



今日、ポストを見たら嬉しい封筒が届いていました。
2017年3月16日発表予定の Lexus LC500 / LC500hの先行お知らせです。
かっちょええ写真いっぱいの簡易(?)リーフレットと、2車種分の簡易見積書が同封されていました。

ボディカラーが迷ってしまうほど選択肢があり、内装も4タイプ。
珍しいなと思ったのがブルー系インテリア、ブリージーブルー。
これはカタログ写真よりも現物をチェックしたくなる変化球色。

YouTubeではすでに色んなレビューが公開されていますが、やっぱ自分で体感したいですよね。
今年も色んな新車出てるし、出るし、秋には東京モーターショーがあるので楽しい一年になりそうです。
Posted at 2017/01/23 22:48:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

修善寺 竹林の小径へのドライブ

修善寺 竹林の小径へのドライブ普段はどこにも寄らずに(トイレ休憩除く)ただただ何時間もドライブを満喫というのがパターンですが、せっかくみんカラ始めたのでブログに仕立てられるようにと、ちょっとドライブがてらに観光もしてみました。
と言いつつ、いつも決まった道だけを走ってるのでは脳がないと思い、珍しく少しだけ下調べをして出掛けました。

基本、した道好きなので、神奈川県から国道135号、国道80号を通り、修善寺へ。

国道135号の熱海あたりの赤信号停止中にてパシャリ1枚。風が強く吹いてる様子が伺えます。でも青空で気持ちいい!

これも国道135号の赤信号停止中にて。もう梅が咲き始めています。GTSロゴもうまく写真に収めてみました。笑

ナビの入れ方が適当だった(普段行き先が気の向くままに、ナビにあまり頼らずの生活がここで仇に)ため、着いた!と思いきや、ここは修善寺自然公園の駐車場。他の人たちはトレッキングの格好で私一人が浮いてました。冷汗

気を取り直して無事目的地に到着。竹林の小径。







午前早めの時間だったおかげか、人もそう多くなく、冷たい美味しい空気と素敵な自然の風景に癒されます。ただ、風が強い。。。お決まりの丸いベンチは、寝そべってのパシャリも。観光気分満載です。

修善寺の梅。スマホの割にはセンスあるショットかしら?

帰路は国道136号から国道1号へ。厳格な富士山を眺めつつ、芦ノ湖手前の国道1号のあの winding山道を楽しく走り、最後は海を眺めながらの西湘バイパス。
国道1号のwinding roadを普段は旦那が走り、私が助手席ですが、この道は良い!
私ももっと走りたいです。

走行時間:5時間2分、走行距離:192.1キロ、燃費:9.8km/l、平均時速:39km/hのドライブ*。
*ポルシェ ボクスター 981の右メーターがトグル式になってて、その日の走行記録が確認できるんです。これに最近気づき、それ以降めっちゃ気に入って毎回記録を確認しています。

読んでいただきありがとうございます。
皆さんのドライブの参考になれば幸いです。






Posted at 2017/01/22 19:23:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

30,000kmピッタリ賞!

30,000kmピッタリ賞!


おめでたいことに、2017年1月1日に、赤信号で停止してメーターを見ると、な!なんと!ピッタリ30,000kmじゃありませんか!
3年(正確に言うと3年4ヶ月ほど)で3万キロを走行。
しょうもないですが、こういうキリの良い走行距離をなかなか見れないので思わずスマホを取り出してパシャリ。そしてニヤリ。
嬉しかったので皆様と共有させてください。

Posted at 2017/01/16 21:54:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

「DAVID BOWIE is」展へ行ってきました

「DAVID BOWIE is」展へ行ってきました現在、東京天王洲の寺田倉庫にて1月8日~4月9日の期間限定で開催中の「DAVID BOWIE is」展へ、入場チケットをいただけたので行ってきました。
中は撮影禁止ですが、雰囲気はこんな感じ(下記URLがオフィシャルサイト)。
davidbowieis.jp





同じ英国繋がりとのことでジャガーとランドローバーの特別仕様車が展示されていました。





デヴィッド・ボウイ6枚目のアルバム「アラジン・セイン」にインスパイアされたとのこと。この2台は2017年1月8日から16日までイベント会場に展示されてるそうで、私自身はむしろこっち見たさで急いでこの週末は行きました。





もちろんデヴィッド・ボウイ好きにもたまらない会場だと思いました。



Posted at 2017/01/15 14:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン 季節の変わり目のタイヤ空気圧に注意 https://minkara.carview.co.jp/userid/2742590/car/2328927/4992716/note.aspx
何シテル?   10/08 17:52
まードラです。 車の技術的なことはあまり良くわかりませんが、運転が好きです。と言いつつ、オートマ限定普通免許ですが。。 Winding roadの山道、海沿...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

西伊豆方面の要注意ルート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 21:30:27

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
Mercedes-AMG CLA 45 S 4MATIC+に乗っています。 4ドアクーペ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスターGTSに乗っています。 2ドアコンバーチブル、水平対向6気筒、343 ...
BMW X2 BMW X2
BMW X2 xDrive 20i M Sport Xに乗っています。 4ドアSAC ( ...
レクサス IS レクサス IS
レクサス IS300h F Sportに乗っています。 4ドアセダン、直列4気筒DOHC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation