• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら三毛の愛車 [その他 その他]

倉庫53

投稿日 : 2012年12月07日
1
上段
ニトリの
ガラスキャビネット(ユーボTG9060 LBR)

タイミング良く値下げされてた

2
下段
ニトリの
ミニ食器棚(ユーボGD4560 LBR)

こちらは隙間のコーキングだけで
密閉加工は無し
3
隙間塞ぎに
3Mの戸当たりテープV型とP型
FANコントロールに
CUSTOMウィークリータイマー
除湿に
シリカゲル
SONY
10V1.5Aアダプタ
ミネベア
12V40角FAN

FANが12VなのにACアダプタが10Vなのは
使ってないのが転がってたから
でも10Vで回すと音が耳に付くので(8500rpm)
2個直列で回転落として使用
4
キャビネットの素材が繊維板なので
湿気が抜けるかもと思って
内面にラバーコーティング
PLASTI DIPスプレークリアー

合わせ面の角にコーキング
シリコンエースクリアー
5
扉の隙間を戸当たりテープを
キャビネット側扉側両方に貼り付けて
隙間を塞ぎ密閉
各棚の両奥側にΦ40の穴空けして断面をテープで塞ぎ
各棚の空気の移動が出来る様に
6
1段目と3段目の棚の空けた穴にFAN取り付け
左側は風向上昇
右側は風向下降に付けて
中の空気が対流する様に
7
各棚にはシリカゲルを入れた容器を置いて
8
湿度でFANをコントロール出来無いので
タイマー使ってFAN回して除湿促進
20プログラム+カウントダウンタイマー付き

此まで使って居たアナログ温湿度計の
精度が怪しくなったので
新たなデジタル温湿度計付きの時計
SEIKOの
熱中症注意表示付き
目覚まし時計
精度 温度±2℃湿度±8%

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりに喫茶Sへ」
何シテル?   08/22 15:34
SUZUKIを乗り継いでKeiで5台目の 根っからのSUZUKIマニアです。 たまにサーキットに出没して デジイチ(ニコン)で連写してます。 デジタル一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Club Kei みなみかんとう支部 
カテゴリ:Club Kei
2007/04/16 22:59:07
 
のら三毛ホーム 
カテゴリ:パーソナルHP
2007/04/16 22:50:21
 

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
まったり乗るつもりが いつの間にこんなになってます。
その他 その他 その他 その他
画像置き場
その他 その他 その他 その他
ブログ用アルバム
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation