• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月06日

S660のベースセッティング

セッティングというより、新車時からのパーツ交換でどう変わったかの記録です。

1.白CVT
納車時:エアロなし、足回りノーマル
後にアライメント調整で原因が判明したのですが、フロントの落ち着きがなく、高速走行時に路面のギャップで修正舵が必要な状況
フロントのグリップが高速で浮き気味かと判断して、エアロワークスのフロントリップを装着→フロントが落ち着いたように感じたが、今度はリアの落ち着きが。。。
リアにエアロワークスのリアウイングを装着→リアが見違えるように落ち着いたものの、フロントの安定度がやや下がる。初期状態からは大幅改善はしているものの、時にん?と思うような挙動
ボディの補強はCUSCOのセンターパネル、4輪が悪路でちぐはぐにバタつく挙動が改善
そこでリジカラ投入と併せてアライメントを調整→なんとフロントがトーアウト、リアがニュートラルだった。そりゃあフロントが落ち着くわけがないわと納得
調整後はしっとりと落ち着いた走りに
リジカラの効果は、ちょっと大きな入力があった時に、ショックが吸収する前にボディが撓む感じがあったのが、しっかり足が動くようになり、むしろ柔らかくなった印象。ただ、120km/h改良工事の新東名の連続するギャップに共振するような動きで
揺れが収まらずに悪化してアクセル緩める必要が同じ区間で必ず発生することがあり、万能ではないなと。
サーキット走行では、最後にアンダーがでてクリップにつけない挙動を感じていた。

で、追加色が出たことで、乗り換えを決意

2. BGP MT
どうせだから新車購入時につけてしまえと、モデューロサス+フロントエアロを
OP装着(modulo Xは色が。。。)
モデューロサスの評価は言うまでもなく、オリジナルの硬さは残るものの、しなやかさは抜群で、フロントエアロの効果もあってか、高速も含めて回頭性も申し分なし。サーキット走行でも、アンダーが顔を出すこともなく、ハンドリングに不安なし。コーナリング途中でギャップを越えると追従するフロントに対してリアがブレイク気味になることも。
リアウイングの効果は確認済みなので、先に無限のアンダースポイラーを装着、
下面の整流の効果かリアの落ち着きは向上
この車が来る前に、リジカラ込みのこのサスでの試乗をしたものの、差分がこのサスでは感じられず、リジカラは未装着
ボディ補強は白CVTからの移植に加えて、CUSCOのリアセンターとフロントサイドをステップバイステップで
リアを装着時は多少リアのヨレがでなくなったかなと思う程度でしたが、フロントはハンドルのブレがなくなって落ち着いたハンドリングに改善

無限HT 走り始めてすぐにボディ剛性の向上に愕然とするほど、オープンで走ると(フロント補強前は)ハンドリングのブレが悪化するほど

後はブレーキラインをステンレス化、ブレーキのタッチがかっちりします。

個人的には他はノーマルでもいいからモデューロサスだけは入れるとよいかと
アドバイスをするでしょう。
あと、アライメント設定に当たり外れがありそうなので、変だと思ったらやると
よさげですね。今のはそういう挙動がなかったのでやってませんが。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/02/07 00:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

【お散歩】秋ですね!影の長さが秋を ...
narukipapaさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年2月7日 6:04
エアロ、パーツ、補強パーツ交換で感じる内容が適正で且つ分かりやすく纏まっています。

なかなかこれほどの評価することが出来る方は少ない!

今後とも頑張ってくださいませ。

愛車も喜んでいると思います。
コメントへの返答
2020年2月7日 11:49
ありがとうございます。精進します。^_^;


プロフィール

「圏央道走行中だったので、下りてから、45000km越えました」
何シテル?   12/10 22:30
Hyla(ハイラ)660 (旧てつS660オーナー)です。よろしくお願いします。Hylaとはアマガエルのことです。ブリティッシュグリーンPの660を hyla...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HPI CIRCUIT MEETING in 袖ヶ浦FRW(5時間耐久レース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 09:41:59
ホンダ(純正) S660純正ウィンカーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/29 21:08:06
ホンダ S660 助六(スケロク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/03 23:05:33

愛車一覧

ホンダ S660 Hyla (ホンダ S660)
まさかの白CVTから同一車種での乗替えに 欲しかったブリティッシュグリーンPの追加で、今 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
実は勢いで買い換えてしまった車で、納車されて100mも走らないうちにプリメーラから失った ...
ホンダ S660 White Rabbit (ホンダ S660)
ホンダ S660に乗っています。購入に至るまで時間がかかりましたが、やっと入手できました ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
画像はネットから 子供を乗せて(最初は実家の往復など)走ることや、当然荷物が増えるので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation