• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月09日

いろいろと~^^

いろいろと~^^ さて、左の画像は・・・

そう、青森に帰省して嫁の実家に到着するやいなや

早速スタックしたときの状況です。

最近除雪が入っていなかったみたいで

結構固い雪でした。

しかしマンホールのところだけは雪が溶けてて、そこに見事にリヤタイヤがはまり

前後に動けない状態に・・・。

いろいろ頑張ってはみましたが結局亀の子状態に~(^^;

で、JAFに電話~

無事に引き出してもらいました~^^

その後、除雪が入りましたが中途半端な除雪で終わったみたいで

目前の道路は雪が無くなりましたが奥に入る道路はそのまま・・・。

当然そこには段差が生じているわけで

アルを出し入れする度にFスポイラーがガツガツと当たってまして

こんなんなってしまいました~(^^;



バンパーサポートが割れてましたね~(^^;

で、こんな状態なんで実家から戻るときは

黒いガムテープで応急処置を(^^;



帰路で寄った高館PA



ワンコもオシッコタイム



今日は共販は休みだろうから明日電話してバンパーサポート買ってこようっと♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/09 09:59:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日に買ったホイールが在庫がなく ...
のうえさんさん

さいたま新都心けやきの紅葉です♪
kuta55さん

"アルカナ"っておっさんのクルマか ...
毛毛さん

息子が騙されてる?闇バイト? マイ ...
ウッドミッツさん

珊瑚礁 本店
RS_梅千代さん

レヴォーグVN5を降りました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年1月9日 12:34
凄いですね~!!!

こんな中アルを走らせるなんて、こっちでは考えられません(^^;

良かった~九州で♪
コメントへの返答
2012年1月9日 13:03
大通りでは普通に走れますがね~

ちょっと住宅地に入ると・・・。

以前乗ってたレガシーやエスティマは

4WDだったんで平気でした。
2012年1月9日 15:52
(●´ω`)ノ゚・*:.。. ☆こんにちわ

桁違いの大雪で、大変だったですね~

このような状態でも、北国の方って

普通に車走らせているんで凄いです(@_@;)

今回バンパーが壊れましたが、

大事に至らなかったのが何よりの救いと思います
コメントへの返答
2012年1月9日 18:27
こんばんは~^^

そうなんですよね~

北国の方々は普通に走ってます♪

2012年1月9日 16:22
こんにちわ~♪

去年そのような経験しましたよf(^^;

うちのはサイドステップ外れかけました(~_~;)

なおかつ2WDなので雪には弱いです<(_ _;)>


例の件宜しくお願いしますね~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2012年1月9日 18:30
こんばんは~^^

やっぱ4WDですかね~^^

来週辺りから車検の準備でテールを

外します^^

レッツ トライ~♪
2012年1月9日 19:26
こんばんわぁ~


雪国にはありがちな光景ですね(/ー ̄;)


ご苦労様です。


mは昨年雪の固まりかと思ったらブロックがあり

右サイドドアを傷つけました(/_;)。。。


修理頑張ってください♪


夜よろ~

コメントへの返答
2012年1月9日 20:47
こんばんは~^^

積雪のある高速は怖いですよ~(^^;

どこ走ってるか判んないですから~
2012年1月9日 19:59
こんばんは~♪

豪雪ですねぇヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!

ドアミラーが完全に白くなってるし。。。

塩カル落としはウマくいきましたかぁ^^

補修も頑張って下さいネ~

よるよろ~
コメントへの返答
2012年1月9日 20:49
こんばんは~^^

マジで久しぶりの豪雪を体験しました(^^;

取り合えずは下回りも高圧洗車して

ある程度の塩カルは落ちたかと・・・

修理は来週からですね~^^
2012年1月9日 20:47
大変でしたね(;´Д`)

帰らなきゃならない状況ですから

仕方ないのでしょうが・・・

出来れば純正に戻したい所ですね(^_^;)

私は冬の北海道にはマイカーで

戻らないと決めました(爆)
コメントへの返答
2012年1月9日 20:52
自宅前でJAF呼ぶのは

恥ずかしいですね~(^^;

のじをさんのアルは冬の北海道は

ちょっと無理っぽいですね~(^^;
2012年1月9日 20:55
除雪入る前は酷いですよね(;^_^A

オイラも昨年末、コンビニの駐車場がボコボコで運転席側のドアパネルのピンが折れちゃいました(;´д`)
コメントへの返答
2012年1月9日 21:56
今回はアルの右スライドドアのパネルが

クリップ外れで浮きました~(^^;
2012年1月9日 22:37
ホントに凄い雪ですね((((;゜Д゜)))

自分じゃまともに運転出来なそうです(;^_^A
修理頑張ってくださいo(*⌒―⌒*)o

コメントへの返答
2012年1月9日 23:21
津軽SA辺りから多少路面が見えてきたんで

運転が楽になりましたが

それまでは・・・・。

修理頑張りま~す♪

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム まったりと時間をかけて楽しみながら 組んで塗装まで仕上げ ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation