• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月11日

死の危険を感じた・・・

死の危険を感じた・・・ 今日の午前0時30分頃に嫁実家に到着しました。

合わせて3回高速降ろされました_| ̄|○

最後は黒石で降ろされず〜っとした道で走って来ましたが
地吹雪がすっごくて前がほとんど見えない状態で
かなりヤバイと思いましたね〜σ(^_^;)
一寸先は闇ならぬ真っ白って感じです。
7号線に出てからようやく普通に走れましたが
昨日の昼12時に家を出たんで12時間以上かかりましたσ(^_^;)

なぜ今の時期に帰省したのかは後ほど。

疲れた・・・。
ブログ一覧 | 帰省 | 日記
Posted at 2013/03/11 10:04:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

この記事へのコメント

2013年3月11日 10:13
昨晩から天気が荒れてましたから・・・

何はともあれ無事で良かった!

コメントへの返答
2013年3月11日 12:20
あんな怖い思いしたのは初めてです(^^;

しかしよく走れたもんだ・・・。
2013年3月11日 10:51
無事に着いて良かったッス(/_;)

昨日自分も、弘前の帰り、酷かったッス(>_<)
コメントへの返答
2013年3月11日 12:24
昨日は全国的風が強かったのかな~??

関越道では遠くが茶色に霞んでました

途中、立ち木が高速道側に倒れていて

車線規制がかかってました
2013年3月11日 12:06
無事に着いて良かったです(^^)

吹雪きで前が見えないのは恐怖心を
感じますなら(><*)ノ~~~~~


今週も宜しくお願い致します~♪
コメントへの返答
2013年3月11日 12:28
地吹雪もすごかったけど

温度差も(^^;

自宅出る時は27℃ありエアコンONでスタート

しましたが、最初の給油ポイントでは

-4℃、なぜか今は鼻がズルズルしてますが(^^;
花粉飛んでないのに・・・。
2013年3月11日 12:33
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

地吹雪とは大変でしたね~(*_*;
自分濃い霧なら良く経験しますが地吹雪は経験したこと無いです。

ホントに事故等無くて良かったですね☆
コメントへの返答
2013年3月11日 12:54
濃霧の中の走行も怖いですね~(^^;

ホントどこが道路でどこがガードレールか

判んないですよね~

その日の夕方5時頃に岩手の国道で

5~6台の玉突き事故があったそうです
2013年3月11日 14:46
お疲れ様でした。無事でなによりです(^_^;)

自分は猛吹雪&地吹雪で10cm先も見えず事故した経験あるので怖さはよくわかります(;´Д`)
なのでこの間の北海道の親子が死んだ事故の状況が痛いほどわかります。悲しくなりました(T T)

帰りも十分気を付けて下さい(^^)/~~~
コメントへの返答
2013年3月11日 14:55
車を停めたくなる気持ち分かりました

でも、停めたら多分もう動かす事が

出来ないですね。

私の場合、知らない下道だったから

尚更不安でしたσ(^_^;)

帰りは地吹雪が無いように祈ってます。
2013年3月11日 15:15
無事に帰宅何よりです(; ̄ー ̄Aフキフキ


地吹雪なんて…(゜ロ゜;ノ)ノ


考えただけで…((((;゜Д゜)))アワアワ
コメントへの返答
2013年3月11日 20:18
マジでブルっちゃいましたσ(^_^;)

帰りは多分

大丈夫

でしょう

σ(^_^;)
2013年3月11日 21:15
あんず♪さん、こんばんは。
ほんとうにお疲れさまでした。

お帰りも充分に・・・気のゆるみが1番危ないです。
無理せず、休息しながら、気を付けてください。
コメントへの返答
2013年3月11日 22:23
こんばんは〜^_^
そうですね〜
気の緩み、注意します( ̄^ ̄)ゞ

下道でも氷点下以下だと
すっかり氷ですもんねσ(^_^;)
2013年3月11日 22:06
お疲れ様でした!!

寒いところへ、ようこそ(笑)


路面が凍結でしたね(;´д`)
コメントへの返答
2013年3月11日 23:50
さっぶいですね〜σ(^_^;)

着ぐるみ状態になってます🎶

昼間でもとぅるんトゥルンでしたσ(^_^;)
2013年3月11日 22:32
お疲れ様でした。

昨日と今日で、路面はツルツルですから、市内走る時も気をつけて下さいexclamation
コメントへの返答
2013年3月11日 23:53
今日の夕方、赤信号て先頭で停止のとき

隣の軽自動車が斜めになって停まってました((((;゚Д゚)))))))

プラドも何回ABSを効かした事かσ(^_^;)

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation