• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

テール球が切れとる!!

先日レガシィでGS行った時の事

給油終わって帰ろうとしてGSから出ようとしてたところに

スタッフからお声が掛かりました。

左のブレーキランプ切れてますよ~って

で、昨日はお休みだったので手持ちのLED球と交換。

ついでにウィンカーバルブもLEDバルブに交換。



何気に予備はそれなりに用意してたんでね

リヤ交換ついでにF左LEDウィンカーバルブは以前に在庫が無くて

急遽ハロゲンにしてたがここもLEDバルブに交換です。

最近のウィンカーLEDバルブって抵抗入っててリレー交換しなくてもいいんすね

でもその抵抗が内部破損すれば当然ハイフラになるんで

結構前に用意してたLED対応のリレーに交換です。

ノーマルが外せなかったので隣にそのまま置いときました(^^;



Posted at 2025/10/14 18:40:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィGT specB | 日記
2025年09月23日 イイね!

エアコンが効かないとな?

先日嫁様からこんなLINEメッセが届いた。



ま、20万キロ超えなのでガスが抜けてても不思議ではない

で、こちらを注文させて頂いた。



amazonで税込み¥3,400でガス2本付き。

エアコンスイッチONにするとコンプレッサーは回るので

完全には抜けてないのが判る。

これはガスチャージで済むかもね^^

チャージ前は20℃ですね~(^^;



チャージ後は約10℃ですね~



出来れば一桁台までは下がって欲しかったな~

でもどうやら一缶で済みそう

エアコンのガスチャージって初めてやったけど

youtubeで勉強したんで意外と簡単でしたね



とりまoverチャージと大気開放しなければOKって事っすね♪

でもDIYなんで自己責任。
Posted at 2025/09/23 02:17:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィGT specB | 日記
2025年02月10日 イイね!

漸く交換出来ました~^^

先日Dにて注文したエアコンベルトプーリーとアジャスター。





漸く本日交換出来ました^^

おかげさまで例のシャーシャー音は全く聞こえません♪

交換作業の図は諸先輩方がたくさんUPしておられるの割愛

外したプーリーだが回してみると結構ゴリゴリ感があった

ワンチャン古いグリス流してグリスアップすればまだいけるかな?

とも思ったがせっかく純正品買ったんでケチ臭いことは言わず交換。

うん、やはり静かになりましたね^^



残す整備はAFセンサーとO2センサー交換ですね。
Posted at 2025/02/10 22:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィGT specB | 日記
2025年01月27日 イイね!

Dへ注文したパーツの引き取りに

Dへ注文したパーツの引き取りに行って来た

エアコンベルトのプーリーとテンションアジャスター

プーリーは10年くらい前は4,000円くらいだったのに

現在の定価6,290円



アジャスターも10年くらい前は500円くらいだったのに

現在の定価は880円



締めて税込み7,887円とな(^^;

エンジン掛けた時にこのプーリーから

派手なシャーシャー音がするんで交換する。

お昼抜いてきたんで腹が減ってきた

最近月イチで行ってるラーメン屋で味噌ラーメンでも食べよう。



正直麺は冷凍っぽいしチャーシューも脂身が臭い。

でもスープはいかにもザ、味噌って感じで美味いと思っている。

さらに言えばお値段が安い^^

Amazonのカフェテリアの麺類は400円とお安いが

こちらは500円。

でもAmazonのカフェテリアのラーメンよりはマシかな。

今度は250円の半炒飯も頼んでみよう。

Posted at 2025/01/27 19:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィGT specB | 日記
2025年01月24日 イイね!

レガシィのスタッドレスタイヤ交換

2月入る前には交換しておきたかった。

でもタイヤが重いからメンドイ

プラドで使った「クルピタ丸」がまだあるんで出そうかなと思ったが

物置の奥深くに眠ってたのでこれもまたメンドイんで出すの止めた。

でもね、意外とプリウスよりは早く交換出来た。



そう云えばプリウスのホイールはハブに貼りついて外すのに苦労した。

地面に寝転がって裏から思い切り足で蹴ってようやく外したさ。

2台ともノーマルに戻すのは桜の花が咲く頃だな。
Posted at 2025/01/24 19:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィGT specB | クルマ

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation