• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2017年08月06日 イイね!

本日、荼毘に付されました(最終編)

この仔の最後は何とか看取る事が出来たので良かった。

また、顔も穏やかだったから苦しまずに逝けたと思う。

因みに亡くなった7月31日は自分の誕生日だった。


でも、ここからが自分には大変だった。

この暑い最中なのでそのままにしておくことは出来ない。

嫁の仕事の都合で火葬するのは日曜日。

一週間自宅で安置させなければいけない。

ホームセンターに行き衣装ケースを買い

スーパーへ行って板氷を買って帰宅。

ドライアイスが欲しいがこの辺には売っている所も無いので

インターネット通販で最も家に近いであろうと思われる

都内の「大陸ネットショップ」ってところに3kgほど注文。

ところがあのケーキ屋さんの「シャトレーゼ」で

ドライアイスを販売してくれてるらしい事が判った。

教えてくれたのはなんとiPhoneの「siri」である。

家から車で20分くらいのところにあるんで行ってみた。

半信半疑だったが早速2kgを売っていただいた。

事前に予約した方がいいとの事なので早速明日の分も予約。

毎日夕方にシャトレーゼさんに通ってた。

でもそんな事も8月6日で終わった。

なんか自分の役目が終わったような気がする。

おかげでこの仔の身体は亡くなった当時となんら変わりなく

ペット斎場へ連れて行く事が出来た。

今は天国にいる嫁のお母さんに頭を撫でられているだろう。




今までこの仔を「ワンコが2」と表現していたがちゃんとした名前はある。



そう、「あんず」^^



自分のHNはこの仔からいただいたものです♪


Posted at 2017/08/06 21:53:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2017年08月06日 イイね!

本日、荼毘に付されました(第2編)

6月23日(金)朝、

この仔は「ケイレン」を起こした。

足をバタつかせ、目を大きく見開き、口はしっかりと閉じていた。

今思えば本当に「ケイレン」だったのだろうか??

以前から担当医には「心臓から雑音が聞こえる」と云われていた。

後に判った事だが「僧帽弁閉鎖不全症」と云うらしい。

もしかしたらそれが要因で「発作」となり

呼吸困難になってバタついていたのかも知れない。

その呼吸困難で脳障害になっていたのかも知れない。

家に帰ってきても目は虚ろでまるで焦点が合っていない。

ご飯も水も全く口にしない。

脳からそういう指示が出ていないようだった。

その日以降はずっと寝たきりだった。

注入器で飲ませ、食べさせ。

1回/3日は病院にて皮下点滴で水分と栄養補給。

正直、注入器は辛かった。



すっげ~嫌がるのを無理やり頭、口を押えてやってたから。

でも、何とかして生きててもらいたかったから。

しかし、とうとうその日が来てしまった。

「発作」から1ヶ月と8日目の7月31日(月)の朝。

この仔は星になってしまった。

最終編で続きかきます。


Posted at 2017/08/06 21:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2017年08月06日 イイね!

本日、荼毘に付されました(第1編)

今日の13時に「ワンコが2」の火葬が滞りなく終了した。



お骨はしばらく家で安置しようと思う。

この仔の頑張りに「イイね!」をたくさん頂きました

ありがとうございます。

この仔の記憶が薄れないようにweb上に残して置きたいので

思い出話を綴りながら書きます。



思えばこの仔は長い間病院要らずだったが

8歳で大病を患いお腹に10cmくらいのメスが入った。

その後、「クッシング症候群」、続いて「糖尿病」を発症。

続けて「糖尿病網膜症」で失明。

小金井の動物大学病院でも診てもらった事もある。

菌に対する抵抗力が落ちて首、前足付け根が

大きく腫れ上がり化膿した事もあった。


「クッシング症候群」では両脇腹辺りからの脱毛に始まり

その後全身の毛が無くなった。

「糖尿」では朝晩のご飯前に必ず「インスリン」を注射。

薬も毎食毎に3~4錠を服用。

そんな日常を4年以上続けてたが

半年ほど前から奇跡が起きた。

なんと毛が生えてきたのだ!!

少しづつだが確実に。

担当医も不思議がっていた。

亡くなる直前では顔以外ほとんど普通のトイプー並みになっていた。

自分的にはこれはもしかしたら「クッシング症候群」を克服??

と思っていた。

そんな中にあの「ケイレン」事件が起きた。




長くなるんで第2編でその後を。
Posted at 2017/08/06 15:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2017年07月31日 イイね!

今日、ワンコが2が星になりました・・・。

2017/07/31(月)

自分の家族、ワンコが2が星になっちゃいました。


今日まで頑張った「ワンコが2」に

お褒めの「イイね!」下さい。

一週間ほど「みんカラ」お休み致します。

Posted at 2017/07/31 23:19:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2017年07月08日 イイね!

自力で食べて飲んだ~^^

ここ最近この「ブタメン」にハマってるあんず♪です^^

色んな味があるがやはりこのしょうゆ味がNo.1ですな~



大きさは「日清カップヌードルミニ」と同等。

最近歳のせいか小食になってきたんで

この量が丁度良い。



で、本題のワンコが2だがようやく自力で食べて飲んだ^^

とは云っても糖コントロールのフードではなくこれ。



やはり長年同じ物を食べるってのはつらい事だと思う。

かと云って注入器で無理やり食べさせるのも

ここ最近つらくなっていた。

この仔、糖尿病の弊害で今はほとんど目が見えないが

自分の声を聴くと逃げ回るようになってたし・・・。



昨日初めて食べさせたが

もう夢中になってひとつ丸ごと食べた(^^;

でも今日からはそうはいかない。

やはり糖コントロールも食べてもらわなきゃ困るんで

いつものペースト状を混ぜてみた(^^;

まぁ、最初なんで警戒されるとまずいから3:7の割合。

結果、気付かず昨日同様にガッツいてくれた^^

次回は5:5に挑戦!!

更に今まで注入器の水分補給は極端に嫌がっていたのに

自ら水用のフードボールから直接飲むように^^



これでしばらく様子を見ようと思う。

取りあえずはひと安心したあんず♪です(^^;



因みにこの「ビタワン」は近所のスーパーで買ったんだが

今日はあるったけを大人買いしてしまった。
Posted at 2017/07/08 00:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation