• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2017年04月18日 イイね!

HDD新旧入れ替え~^^

先日必要なデータのみを移行した新HDDだが

色々再確認とかみんカラの画像UPとかでも使ってたから

仮置き場からの移動が出来ずにいた(^^;

ワークベンチにHDD置いて、

お向かいの電源タップにアダプター刺してたから

PCデスクから離れる時は行く手を阻むアダプターのコードを

いちいち跨いでおりました~(^^;

いい加減、跨ぐのも嫌になったし

そのうち酔っぱらって足を引っかけるのが目に見えてるんで

ようやくだがドライブDを外してドライブEと入れ替えます^^

何が大変かと云うと、皆さんもそうだと思うが

コードの撤去と取り回し・・・(^^;

それで無くても自分の部屋は書斎兼工房なんで

尚の事狭い。

小一時間も格闘してたでしょうか??



これでストレスなく画像保存出来るってもんです^^



iTunesの読み込み先もドライブEに変更して確認^^



ドライブDは取りあえずそのままにしておく。

半年経過しても不具合無いようならフォーマットしようかなと^^

フォーマット後は嫁PCの外付けHDDとして・・・・。

って云うか、せっかく苦労してWindows10にアップグレードしたのに

全く使ってる気配が無い。

売っちゃるぞ~!!!

Posted at 2017/04/18 02:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2017年04月13日 イイね!

HDDが肥大した原因判った~^^

それは「FileHistory」ってヤツのせい

何でも自動でバックアップする機能らしい。

ファイルの復元とかでは役に立つかも知れんが

たかだか500GBのHDDではいらんし。

新HDDにデータをコピーしてたが

コイツも一緒にコピーしてたらしくて

コピー先HDDもあっちゅ~間に450GBも埋まってた(^^;

これじゃあいかんでしょ???

設定でいつまで保存するか出来るらしい。

取りま、1週間にしたけど様子見て元HDDはフォーマットしようと思う。

なので、「FileHistory」フォルダはコピーしない。

結果新規HDDはこんなんなりました~^^



明日辺りにでも「iTunes」の読み込み先を

新しいHDDに変更しようと思う。



Posted at 2017/04/13 22:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2017年04月13日 イイね!

HDDがヤバし(^^;

外付けHDDですがね(^^;

ここ一ヶ月くらい前からカリカリ鳴ってた

で、気になってプロパティ見たら~???

へ??



500GBが一気に満タン状態???



動画は数本しか保存してないのでありえない(^^;

って云うか、先月見た時の使用領域って100GB以下だったし。

取りあえず今までため込んでた画像データとかは見れるんで

完全お陀仏ってわけでもないみたいだ。

昨年までひかりTVの録画用に使ってた外付けHDDが

遊休品であったんで急遽データの移行をするよ!!



と、PCに繋いだら認識しないし・・・。

ネットで調べてたらちょっとしたヒントがあった^^

「ディスクの管理」って所に初期化してないHDDが出るらしい。

やた~!!!!

「NTFS」での初期化が出来た^^

でも、これからが長丁場。

ヤバいHDDからデータ移行するのに何時間かかるのか??

もう既に開始してるがまだ1%(^^;



ま、データがごっそり消えるよりましだから気長に待つよ^^
Posted at 2017/04/13 00:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2016年12月29日 イイね!

ホントなら今晩未明に・・・(^^;

昨日の夜、いきなり嫁から

年賀状のプリントよろしくって・・・(^^;

ま、出発は明日の夜中だしいいか~って引き受けたが

大きな落とし穴が・・・。

プリンターのノズルが詰まって色が出ん!!

何度となくヘッドクリーニングしても改善しない。

最終的にはプリンターヘッドを外して



「無水エタノール」で3回くらい洗浄したが



なんかもっと悪くなってる???(^^;



にっちもさっちも行かなくなって結局プリンターの更新^^

初めての「CANON」

初めての「複合機」

初めての「無線ラン対応」

一コ前のモデルだが欲しかったヤツの上のグレードだったし

何より価格が¥1,0800と超~お買い得で^^

残数1台のところを無事にゲットしてきた♪



接続は普通にUSB経由にしたんで

セットアップは、あっ!!ちゅ~間に終わった^^



年賀状も無事プリント出来たが

元旦到着は非常に厳しいと思うが

「いいのか~??嫁~っ!!」



結局帰省は明日の未明って事になってしまった(^^;
Posted at 2016/12/29 00:55:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2016年11月03日 イイね!

ようやく送られてきた^^

昨日、ようやくYモバイルより

解約手続き申請書が送付されてきた^^



って、契約者コードって???



契約時のメールに記載されてるって・・・。



そんなメール、とっくに無くなってるわい 凸(゚Д゚#)

で、フリーダイヤルで電話。

本人確認終わったら教えてくれた^^

明日速達で送っちゃる。



向こうで受け取った日で日割りの契約解除となるから

早く送らないとね^^
Posted at 2016/11/03 05:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation