• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2016年07月28日 イイね!

何度やってもダメっすね~(^^;

さて、先日からやってる嫁PCのアップグレード計画ですが

やはりブルースクリーンになり再起動ループ状態に・・・。



3回ほどリカバリ⇒インストールをやったがもうだめ~

結局Windows 7に戻して終わりにします(^^;

Windows 7では正常に動く。

PC診断やってもメモリ、CPU、HDDな~んも問題無し。

「Memory- management」がなんちゃらとあるが

ハードに問題無しなのでやはりソフト面だろう。




暇つぶしにPC関連の遊休品BOXの中見てたら

SATAの160GBのHDDが残ってた。

これに換装して使っていない「Windows 7 professional」を^^

クリーンインストールは久しぶりだから

早めに作業に入った方がいいだろう^^

ついでにメモリも1GB⇒2GBにしちゃる^^
Posted at 2016/07/28 07:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2016年07月24日 イイね!

IEなんか嫌いだ~。・゚・(ノД`)・゚・。

さて、昨日から嫁PCをいじくってるが

とにかくIE8が不安定・・・。

まずはIE8やめて普段自分で使い慣れている「Google Chrome」に^^

ところがこれがダウンロード出来ない・・・。

ましてや「Windows 10」アップグレードなんかIEが固まるし(^^;

取りあえずIEを最新のバージョンに^^

で、ようやく「Google Chrome」をインストールできた^^

次に「Google Chrome」のアカウント作成、ログイン成功^^

で、「Google Chrome」を立ち上げてようやく

「Windows 10」アップグレードまで持ち込んだ^^



今現在インストールの最中。(16:30頃)



で、ようやく「Windows 10」が起動したけど



「Memory management」エラーとかで

再起動を繰り返している(^^;



現在調査中~

う~ん・・・

ヘッドライトの光軸調整もやらなきゃいけないのに

「なんて日だぁ~っ!!」
Posted at 2016/07/24 23:09:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2016年06月20日 イイね!

ちょうど1ヶ月経過したが^^

2016年5月20日の夜に

Windows 7 Professional(64bit)からWindows 10 Professiona(64bit)lに

半ば強制的にアップグレードしました。



まだ心の準備&PC環境の準備が整ってなかったので焦った~ (^^;

一番気になっていたのはExcel2003だが

普通にそのままで使えた^^

一部フリーソフトはWindows 10環境に合うように更新したが

周辺機器、インターネット関連では不具合は無しで

普通に使えた^^

インターフェースの違いはあるがWindows 8よりは使いやすい。



因みにPCはレノボX61という古い機種だが

CPUとかそこそこいい??かも(^^;

Windows 7 Proの時のハードの構成がそのまま継承されてる^^

HDDもIntelのSSDに換装してるしデータのほとんどは外付けHDDに。

BIOSも改造されたのに変更してメモリ8GBを認識できる^^



このラップトップにUSB接続のモニター、キーボード、スピーカーで

疑似デスクトップ化して普段使い用にしている。

RPGとかはやらない、せいぜい

Amazonプライムビデオを視聴するくらい。

Microsoft社はWindows 7のサポート切るから

来春にはe-taxでの推奨OSから消滅すると思われる(^^;

自分の場合はこれと云った不具合はほとんど無かったので

アップグレードして良かったと思っているが

世間では使いづらい、不具合多いとかで前OSに戻される方々も

多いと聞きますので自分のは参考程度にして下さいね~♪
Posted at 2016/06/20 19:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2016年05月20日 イイね!

勝手にアップグレードとは~ (#゚Д゚)ゴルァ!!



昨晩PCが勝手に「Windows 10」にアップグレードしました(^^;



もとは「Windows 7」なんでそのうちにはと思っていたんですが

噂では「Excel2003」は使えなくなるとか聞いてたんで躊躇してました。

まぁ、嫁の確定申告は無事に「Windows 7」で対応できたんで

そろそろUGしてもいいかな~なんて考えもありましたが

やはり問題は「Excel2003」。

でもね、いざUGが終わって再起動してみたら

普通に使えるんですね~(^^;



その他のソフトとの互換性の心配はありますが

特に不具合が無ければこのまま「Windows 10」でいこうかと^^

パっと見インターフェースの違いはありますが



使い勝手にはそれほど影響ない

便利な機能も増えたらしいが今は特に必要性は感じないし

このまま「Windows 10」で様子見します♬

でもデスクトップの背景は前回と同じに^^



2016/05/20/22:00
追記:プリンターも古い機種(PM-890C)ですが
そのまま再設定無しで使えました~^^
Posted at 2016/05/20 10:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記
2016年02月22日 イイね!

この間替えたばっかなのに~(^^;

この前替えたばっかのマウス。



ここ最近スクロールの動きが変(^^;

まるっきりスクロールしなかったり

かと思えばいきなりダァ~っとスクロールしたりで

スッゲー使いにくかった

それほど短期間で壊れるもんではないと思い

ケーズ電気の保証書はすでにゴミ箱の中に(^^;

で、今日買ってきましたよ



今度は「サンワサプライ」ではなくて

「ELECOM」にしてみた

価格は同じくらい

今度は保証書をきちんと保管しとこ♪
Posted at 2016/02/23 00:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation