• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

擬似デスクトップ~(^^;

最近まで自宅でメインPCとして使っていたノート。

動作が遅くてイライラしてました。

サブとして12.1インチのlenovoのX61を最近いくつか買いまして

メインPCより快適に動作します(^^;



なのでメインPCの使用をやめてこいつをメインに昇格させてやりました^^

でも、モニタが12.1インチと小さいので近所のハードオフにて中古の19インチモニターを買ってきて

接続、キーボードもUSB接続~^^

擬似デスクトップの完成です♪



OSは遅い!と悪評の高いVistaですが64bitバージョンなので

メモリを最大の8GBまで搭載^^

HDDをIntelの120GBのSSDに交換♪

音楽データ、画像データは全て外付けHDDに入れて

SSDの負担を少なくしてやります^^

BIOSも改バージョンにアップデート♪

CPUはC2DでT8300の2.40Ghzなんで十分ですね^^

快適にサクサクと動作しております^^

オンラインゲームなんぞやらんし、

用途はインターネットと音楽、動画編集のみなんで

Officeソフトも入れてません(^^;

でも最近無線ランの調子が悪い・・・。
(他のPCは無線ラン接続なんで)

頻繁に接続切れるし、で現在は全く繋がらない状態。

こいつもそろそろ変更しなきゃ。

自宅とはいえiphoneもwifi使えないと不便でしょうがない。
Posted at 2013/02/17 10:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2012年11月10日 イイね!

サードマシン??(^^;



先日、セカンドマシンのHDDを交換してリカバリしたばかりですが

サードマシン??が欲しくなり、ついつい落札しちゃいました(^^;

メーカーは同じくIBM(Lenovo)で機種はX60。

セカンドマシンのビデオメモリは12MBで固定、BIOSでもいじれないんですが

X60は128MBもあるんでDVDもカクカクせず鑑賞できます^^

なので使い方は主に自宅でDVDの焼き焼きですかね~

DtoD領域ありのHDDが80GBしか無かったんで



ついでにメモリも2GBに増設してやりました^^

今日は160GBのHDDへの引越し作業をしてました^^

元の60GBのパフォーマンスが低かったのをそのまま引き継ぎしたんで

今はデフラグ真っ最中~

近いうちにSSDに交換してやる(๑≧౪≦)てへぺろ

って云うか面白がって指紋認証を登録したけどログインに時間が掛かる・・・( *`ω´)

Posted at 2012/11/10 14:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記
2012年10月24日 イイね!

明日は・・・(-。-;

明日は・・・(-。-;明日は大きな報告会がダブルブッキング・・・

資料作りもままならないで冷や汗ものです~(^^;

でも、今日はポチった物が時間指定で着弾するので

とっとと帰ってきちゃいました~^^

途中うたた寝したんで今も作業中(^^;

新品HDDでリカバリしてます~

リカバリCDでの作業はクリーンインストールより楽で早いっす^^

HDDは前と同じ160GB

でも古いPCなんでタイプはIDEなんです(^^;

今時は普通がSATAでしょ

ちょっと気の利いたPCならSSDなのかな??

今回交換したHDDがヤバくなったらIDE接続のSSDにしてみます♬


って、明日大丈夫かよ~(-。-;
Posted at 2012/10/24 23:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記
2012年10月20日 イイね!

インスト~ル^^

インスト~ル^^IBMのX32・・・。

私のサブマシンですが、12インチなので使い勝手が良いので主に会社で使ってます。

先日、1ヶ月ぶりに使おうかと電源入れたら立ち上がりがやけに遅い。

立ち上がってからも動作が非常に悪くなってました。

こりゃHDDが逝っちゃったかな??

または、PC本体が物理的に壊れたかな??

取り敢えず確認の為予備の60GBのHDDと入れ替えてOSをクリーンインストールします。

各種ソフト、ドライバは入れないでこれで通常どうり立ち上がるか確認しま~す(^^;

OKならHDDって事になるんでこれはフォーマットします。

後日、容量の大きいHDDを買ってから再度インストールですな~

取り敢えず前HDDから必要なデータファイルを抜かなきゃ

メンドクサ・・・。(´;ω;`)

Posted at 2012/10/20 21:25:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記
2011年07月30日 イイね!

PCがやばそう~

PCがやばそう~最近自宅のメインPCのモニターがちらついてきました・・・。

HDDは壊れる前にと思いもう2回くらいは交換しましたが

モニターはさすがに手を付けることは出来ません。

デスクトップならモニターのみ修理とか、買い換えたりできるんですが

ラップトップなんでね~^^ しかも10年選手です。

今、会社に持って行ってるサブマシンの方が性能良かったりします。

ま、バックライトが切れたら会社からサブを持ってきて

修理に出すしかないんですけどね^^

ここからは私の独り言みたいなもんです。
スルーしちゃっても構いませんので・・・


PC使うようになって10年ちょい、インターネットもこのPCから。

みんカラ登録して早4年、お友達も100人を超えました。

オンのみの方、オフでもお会いしてる方。

たくさん居ます^^

ネットってすごい便利だと思う反面、使ってるうちに怖いな~って思うこともあります。

ウィルスなんかはセキュを設定すればいいけど

人と人のやり取りって相手の顔が見えない分難しいですね~

オークション然り、ブログも然り。

ネチケットなんて言葉がありますがそれは必要最低限の事であって、そこに+αして初めて

相手に言葉(文章)が伝えられるのではと思います。

文章って後々残るもんなんで、それなりに責任を持たないとね^^

因みに私はたった2行のコメするときも言葉に悩みます~^^

って云うか~明日、自分の誕生日じゃ~ん♪

Posted at 2011/07/30 14:24:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | PC | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation