• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2023年04月06日 イイね!

また造影CT検査・・・

まぁね、色々あってね月曜日に造影CT検査をした。



そう云えば約6年くらい前に膵炎でもこの検査やったな

生理食塩水を~



点滴で注入~



今回は右足全体の腫れ



最初痛風かな?と思っていて整形外科で診察してたが

思う所あって急遽内科で診察したら造影CT検査する事になった。

造影剤を注入されるとお尻が熱くなる(^^;

翌日検査結果を聞くため来院



結果心配していた深部静脈血栓症ではなかった。

所謂エコノミークラス症候群とも云われるが

治療しないと肺に血栓が流れ込んでしまうから怖いよ~

まぁ、血栓は無かったのだからこりゃ痛風って事でいいのかな??

今は階段以外は普通に歩けるがひどい時は平地も歩けなんだ

最初病院行った時は人生初の車椅子に乗ったほど。



明日は整形外科で抜いてもらった

膝の水の病理検査の結果を聞くのにまた病院へ。

しばらくはお仕事も行けないな

しかし、還暦超えた途端に帯状疱疹とかなったし

これからも色々出てくるんだろうなぁ~

ま、今は生活習慣を変えるいい機会なのかも知れない。


Posted at 2023/04/06 19:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2022年11月03日 イイね!

度々の痛風発作再発~・・・だが

実はここんところ私用で何気に忙しくしてた

そう、それは車両の入れ替えの為

やはりレガシィの燃費ではどうにもこうにもってな感じだったんで

ようやく重い腰を上げて9月から車探しを始め車庫証明だの

なんだかんだで10月末に中古だが納車となった。

で、早速「通勤快速快適仕様」にすべく色々とパーツを買い漁って

細々と装着していたんだが火曜日から右足踵に違和感。

水曜の朝にはまともに歩行できない状態に・・・。

痛風が踵で発作起こすのはお初の事なので少々パニック

更にお初の部位なので痛みも半端ない

なので水曜日から今週いっぱいは出勤「無理」と業務連絡。

血液検査では尿酸値が9.5

まあまあ高い数値ではある。

こんな状態なんで日々パーツは着弾するが装着出来ない日々。

こんな感じでバタバタしてるんでみんカラ用の写真も撮れていない。

ま、痛風が治まったらボチボチupしようかなと。
Posted at 2022/11/03 22:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2022年09月26日 イイね!

帯状疱疹・・・

帯状疱疹・・・

なっちゃった💦

まさかの自分が発症するとは夢にも思わなんだ

最近東京都でも帯状疱疹のワクチンの助成金が

なんたらかんたらとCM流してたが

特に興味が無く「帯状疱疹」とはなんぞや?と調べることも無かった。

で、症状としては先週からだが左脇辺りがなんかチクチクと痛み

昨日のお昼ごろに触ってみたらなんかボコボコしてた。

嫁に見てもらったら発疹があるとの事。

と、ここで帯状疱疹ではないか??と思った。

繁忙期でshoesが溢れてる中でのお休みは気が引けたが

健康第一!

早速お休みの連絡入れて診察行って来た。

なんでも発症後72時間以内に抗ウィルス剤を投与しないと

重症化するみたいな怖い記事も読んだんで多少の気の焦りも💦

結果、間違いなく「帯状疱疹」との診断・・・。

しかも発症後5日との診断とな。

72時間超えてるやん!

まぁ、全ては後の祭り

処方して頂いたお薬の用法容量を守って飲むしかないわけだ。

今後症状が治まったとしても「帯状疱疹後神経痛」の恐怖が待っている。

う~~ん

歳は取りたくないもんだね~



で、明日は武道館で国葬が執り行われるのであちこち交通規制。

首都高はほぼ通行止めになるから一般道の渋滞が半端ないだろうね

自分がメインで走行する井の頭通り、山手通りはどうなる事やら・・・。
Posted at 2022/09/26 19:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2022年02月25日 イイね!

なんと5連休~??^^;

一昨日の水曜日は祝日だったね~

で、実は昨日の木曜日はお休み入れといた

更に金曜日は健康診断で空き時間はWFHとしている。

実質5日間はお家時間なのさ^^

ま、日曜日はコルサの車検があるんでそこそこ忙しいけど。

ところで今日こんなんが届いてた。



JAFの会員証だそうだ。



ま、JAFのアプリでデジタル会員証があるんで別にいらんが(^^;



それとこれ。



会員継続20年記念のステッカー・・・

ビートル、ゴルフⅠ時代にJAFに入会してたが

レガシィツーリングワゴン(E-BF5)で退会したからね~

再入会したのがアルファードからかな??

まぁ、いずれにせよこのステッカーはどこにも貼らないと思う。



それはそうと品川のスタジオでは来週より

2回/週ランチを用意してくれるそうだ。

今までも何回かはあったがいずれもFTEとTEMP staffのみ。

今回からはfree lanceの方々にも用意してるそうだ♪

これで嫁の負担も軽減されるといいのだがね~^^


Posted at 2022/02/25 01:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2021年11月25日 イイね!

病院行ってみた^^

今日はOOTO

昨日の帰りはなぜか非常に渋滞してたな(^^;

朝飯食べてゆっくりしてから病院行ってみた

意外と空いててビックリ。

30分程度の待ちでお呼ばれされた

診察後X線撮ってまた診察。

結果、頸椎の6番と7番の間が他と比較すると狭くなってた

そこが神経を圧迫して痛みや腕のしびれを出しているらしい

まだ「頸椎椎間板ヘルニア」とまでは行ってないが

早めに処置&ストレッチをする事によって軽減する事は出来るらしい

お薬を処方してもらって

近くのスーパーでお昼のサンドイッチ買って帰ってきた。



まぁ、それほどひどくはないから今後は姿勢に注意しよう


Posted at 2021/11/25 15:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation