• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

運動不足~(^^;

自分ってホント運動しない。

そのくせ筋肉増やそうとプロテイン飲んでるが

やっぱこれって変だよね~(^^;

まぁ、ヘルニアってのもあってあまり力の入る運動は出来ないが

せめて大腿筋、上腕筋くらいは鍛えないと・・・。

で、最近始めた。

まずは「ウォーキング」からですな^^

最初の一歩なんで距離はおよそ2kmくらいから。

朝方の澄んだ空気を吸いながらの「ウォーキング」はいいね~^^

途中で先日TVで見た上腕筋を鍛える運動をしながら

帰還します。

そこでいっちょ前に

「運動後の30分間は筋肉のゴールデンタイム」という事で

プロテインを飲む。

まぁ、受け売りですがね(^^;

で、一時59kgまで体重回復したが

そこから伸び悩みまた58kg台に・・・。

で、近所のドラッグストアで結構な割引してたんで

思わず買ってしまった。



「SAVAS」の「WEIGHT UPバナナ味」

体重を増加させるのに特化したプロテインだ。

何事も経験なんで取りあえず少量の缶入りタイプ(^^;

で、どんなもんかとこれだけで飲んでみた・・・

不味っ~~~~!!(^^;

とてもじゃないが「無理」っス。

バナナの味なんか全くせんっ!!!

そこで「ビーレジェンド」のベリー味をスプーン1杯。

「WEIGIT UPバナナ味」をスプーン2杯ブレンド。

水の量は300㎖だと多いから200㎖に。

これなら何とか継続して飲めるかも??^^
Posted at 2017/08/26 14:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年08月21日 イイね!

「SAVAS」買わずに済んだ~^^

昨日の夜にまたまたクロネコさんからのメール。

で、今日配達だとか。

もちろんあのプロテイン^^

早速時間指定無しだったのを午前中に更新して

今日の11:30頃に着弾したよ^^



これであの割高な「SAVAS」を買わずに済んだ。

今回の注文では思い切って3袋。



意外と無くなるのが早いのと

¥7,000以上で送料無料になるから。

また、今回はちょっと工夫して一番お安い

「ナチュラル さわやかミルク風味」を2袋。



レビューで味、酸味がちょっと濃いとの「ベリベリベリー風味」1袋。



これをブレンドして飲んでみようかと思う。
Posted at 2017/08/21 00:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年08月18日 イイね!

痛風メニューはしばらく封印だな~^^

昨日、久々にタコの刺身食べた^^



ここ何年かは痛風に拘ってメニューを組んでいたが

その他の栄養素が不足していたように思う。

その影響が6月から7月の暑さで顕著に表れた。

まずは食欲不振により冷たい麺(ざる蕎麦、中華ざる、素麺)の連食。

この連食で胃腸が弱まり更に食欲不振が高まる。

栄養も十分に摂れていない。

2年前は73kgあった体重も56kgに落ち込んだ。

お腹周りの肉は落ちたが脂肪は落ちてない(^^;

腕周り、大腿筋が落ちてかなり細くなってきた。

これじゃあまるで「栄養失調」だ(^^;



で、痛風メニューを止めた。

更にプロテインを飲むようにして約2週間。

今現在の体重は59kg^^

自分の身長では69kgがベストみたいだから

後10kgは肉付けないとだめだな。


タコはいいよ^^

高タンパク、低脂質、低糖質でタウリンやアルギニンが多い^^

牡蠣やホタテもいい。





ま、その代わりプリン体も多いけどね(^^;
Posted at 2017/08/18 08:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年08月14日 イイね!

1日3回プロテイン~(^^;

自分、今までは「プロテイン」ってボデービルダーや

スポーツ選手が飲む物だと思ってました。



今回激やせしちゃったんで「肉」を付けるのには

何がいいのか色々調べたらこの「プロテイン」に辿り着いた。

で、ネット通販No1,ってのを注文。

味は「めろめろメロン風味」(^^;
(マジです)



着弾した翌日から3回/日毎日欠かさず飲んでます。



また、夜にはゆで卵2個も欠かさず食べてる。

で、そろそろ2週間ほど経過してるが

今日の体重測定では一番落ちてた頃と比較すると1.5kgほど増えてた^^



まぁ、ここ最近蒸してはいるが真夏日にはなってない。

所謂「猛暑日」ってのも無い。

おかげで若干だが食欲も出てきたようだ。

以前なら確実に半分は残したであろう朝ごはんや

晩ごはんもスローテンポだが全部完食出来るようになった^^



今はヘルニアの悪化が怖いんで力の入る運動は控えるが

手術が終わったら筋肉を鍛える運動をしたいと思う。

マッチョになったらどうしよう(^^;



Posted at 2017/08/14 04:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年06月24日 イイね!

突発性難聴のお薬~^^

今日は「突発性難聴」と診断されて処方されたお薬の事^^

まずは下の画像をご覧ください。

聴力検査の結果グラフです。

会社の健康診断でやる聴力検査より項目が多かった(^^;



グラフの縦軸が音量で、横軸が周波数。

折れ線グラフの〇が右耳で×が左耳です。

どうやら左耳が低周波の音が聞き取りにくくなっているようです。

通常であれば左右とも同じカーブを描くそうな(^^;

で、処方された薬のご紹介。

①メコバラミン(ビタミンB12)
B12が欠乏するとめまいが発生する。


②カリジノゲナーゼ
体内の血管を広げて血流をよくする為めまい等を防ぐ。


③レバミピド
胃の粘膜を保護する。


④プレドニゾロン(ステロイド)
効能・効果は数知れず(^^;
まぁ、簡単に云えば炎症やアレルギーを抑える。


但し、この薬は副作用の方が多くて半端ない(^^;

この薬だけ日毎に服用量を指示された通りに減らしている。


この4種類と+痛風のお薬を服用しているが

一昨日から体調に変化が・・・。

①急に左脇腹が痛くなってきた。

②3回/日のお通じが1回になった。

③全く眠気が襲って来ない。(つまり眠れていない)

④薬の服用後30分くらいからめまいがする。

⑤24日現在、耳の閉塞感が無くなった^^

⑥24日現在、左耳の聴こえも改善している^^


今、一番気になるのは左脇腹の痛み。

だってね~「左脇腹の痛み」で検索すると

色々と怖いお話がヒットするからね~(^^;


Posted at 2017/06/24 17:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム まったりと時間をかけて楽しみながら 組んで塗装まで仕上げ ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation