• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2017年06月23日 イイね!

突発性難聴

ある日、突然耳の聴こえが悪くなったらどうします??

まずは速攻で近所の耳鼻咽喉科に行って下さい。

実は自分にその症状が現れた。
(現在治療中~)

①耳鳴り

なんか変だな~??と思う2~3日前から発症。

②耳に閉塞感

気圧の変化とかでよくなりますよね~

車に乗り込んでドアを閉めた時にこの症状になっていた。

③めまい

椅子に座ってるって云うのに天井がグルグル回るようなめまいが
一番ひどかった。

で、④iPhoneをイヤホンで聴いたら左側の音量が小さく感じた。
試しに逆にしたらやはり左が・・・(^^;

その他、頭痛、吐き気もあるらしいが自分の場合は無かった。


まぁ、でもそのうち治るっしょ??っと1週間ほど様子を見た。

しかし、症状が改善されないのでPCで検索。

そこで初めて「突発性難聴」の言葉を知った。

老若男女問わず発症するそうだ。

治すには早期治療が肝です。

遅くても症状が出てから2週間以内ですよ。

ベストは1週間以内。

自分の場合は9日目くらいに病院に行った。

遅れると完治の確率が低くなります。

放っておくと難聴や耳鳴りが後遺症となります。

皆さんご注意を!!


次回は処方されたお薬の副作用について~^^

Posted at 2017/06/24 00:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年03月31日 イイね!

精神的に病んでいる???(^^;

まぁ~、このところ色々と色々がありまして

ちょっと疲れ気味(^^;

どっか行ってゆっくり過ごしたい・・・。


そんな折、丁度嫁が発表会終わりで連休取ったんで

昨日は一緒に「非日常」ってのを味わうために出掛けた^^

関東近郊で色々探してたが

先週の天候のせいで雪なんか降ってたりして

箱根越え、群馬行きはちょっと厳しい。

で、見つけたのがここ。



「花和楽の湯」^^

日帰りですがね。



ここなら圏央道→関越経由で1時間も掛からないし

先週の降雪の心配も無い^^

そう云えば露天風呂付の温泉なんて何十年ぶりだろうか??



内湯には入らず、ず~っと露天風呂に入っていた。

昔、青森では「青荷温泉」とか「蔦温泉」とか

そりゃ~野趣あふれる温泉に入って満足していた。

ここはそれほどの野趣は感じられないがやはりそこは

何十年ぶりかの露天風呂。

「非日常」的な時間を存分に楽しんだ^^

食事処で付け蕎麦、天ぷらの盛り合わせを食し





嫁は〆のデザート(^^;



帰路の圏央道では睡魔も・・・(^^;

まぁ、ちょっとは心の洗濯も出来たかな??って感じです^^

さて、今日は月末。

恒例の病院行きですな(^^;

Posted at 2017/03/31 14:56:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年12月25日 イイね!

体調がいまいちだな~ (´・ω・`)

今日は朝から体調いまいち・・・。

ワイパー交換はあっ!ちゅ~間だったんでいいが

その後が続かず・・・。

ここのところの寒さのせいなのか???




ず~っと布団に入って寝てた(^^;

PCでプラドのリヤフォグ配線の事調べてたら

やはりあった。

純正の専用ハーネス。


(画像はネットより拝借)

更にこんな物も。

プラドの「テール電源分岐取出しコネクタ」~^^


(画像はネットより拝借)

いろんな物あるね~(^^;

そう云えばターミナルも作んなきゃだわさ~



でも、明日からプラドへ帰省の為の荷造り準備しなきゃ(^^;

忙しくなるな~
Posted at 2016/12/25 22:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年12月22日 イイね!

ヒザが痛い~ ヾ(。>﹏<。)ノ

持病のヒザ痛が再発です。

引き金になったのは日曜日に着弾したスロット台(^^;



40kg以上のデカい躯体を一人で2階まで上げたから。

思うようにヒザが曲がらない・・・。

普通に歩けないし・・・。

ちょっと腫れぼったい・・・。

これはもしかして水(滑液)が溜まってるかも???

昨日は早めに上がりギリで病院に到着です。

来週は帰省するんで主治医に診てもらうのは

今日が最後のチャンス。

医師:「あんず♪さんねぇ~ヒザ運動してないでしょ??」

あ:「最近はちょっと・・・」

医師:「どれどれ・・・」

医師:「溜まってるね~、はいそこに横になってぇ~」

医師:「ほら、こんなに溜まってた」

なんと注射器1本分まるまる黄色い水(滑液)が抜けて・・・(^^;



医師:「パンフ渡しておくからちゃんとヒザ運動して
    普段から負担掛けないようにサポーターしてよ!!」

あ:「あっ、は、ハイ」

取りあえず3年ぶりの再発なんでレントゲン撮って

ロキソプロフェン錠とロキソニンテープを処方してもらって帰って来た。

炎症を抑える為氷嚢バッグでアイシングしよう。

人間心も身体も健康第一!!
Posted at 2016/12/23 07:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年11月28日 イイね!

チアシード???(^^;

昨日スーパーでこんな飲み物を発見!

フムフム・・・

「チアシード」とな???



ちょっと気になったんで買ってみた^^

なんかこのツブツブ見てたら遠い懐かしい記憶が・・・



そうだ!!



カエルの卵だ~(^^;

まぁ、カエルの卵よりはず~っと小さいんですけどね^^

大きさ的には「ゴマ」ですな^^

調べてみたらシソ科の植物の種子らしい

しかも「スーパーフード」らしいが・・・(^^;





まぁ、「チアシード」でググってみて下さいよ

色んな効用、効能、効果が見れるから^^


でも、ホントなのか~???
Posted at 2016/11/28 23:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム まったりと時間をかけて楽しみながら 組んで塗装まで仕上げ ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation