• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2022年03月17日 イイね!

大きな揺れだった

ついさっきの事だ。

そろそろ寝ようかと考えていた所にかなりの大きな揺れ。

しかも長い・・・。




結果、震源地は福島県沖で最大震度6強との事




直後に津波警報が発報されたが対象地区の方々は避難されたであろうか。



甚大な被害が無い事を祈るのみ。




先日11日は東日本大震災が発生して11年。

今回のもこれの余震なのか???
Posted at 2022/03/17 00:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2018年06月18日 イイね!

近畿地方で地震

大阪府北部を震源とする大きな地震が今朝発生した。

被災された方、お亡くなりになった方

心からご冥福をお祈りします

怪我をされた方一日も早く治られるようお祈り申し上げます



みん友さんの住んでおられる地区は震度5との事だが

大丈夫だろうか。

TVではあちこちの水道管破損で水浸し状態の画像が。


昨日も群馬で大きな地震があり

この辺りは震度2との事だったが結構揺れた。


ライフライン復旧まで過ごすのにやはり非常持ち出し袋は

定期的に点検しようと思う。


Posted at 2018/06/18 20:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2018年01月05日 イイね!

ぶっくりしたなぁ~もう(^^;

午前11時チョイ過ぎに突然スマホから警報が(^^;

「茨城県南部で震度3の地震発生」!!!



ん???

震度3??

そんな事はどうでもいいからまずはファンヒーター消して

嫁とワンコをプラドの中に避難させた(^^;




でも、震度3だ???

で、青梅では16秒後に「最大震度5強」???



ま、結局は過大警報だったが・・・。

同時発生した富山県の地震とトータルしちゃったようですな(^^;



事前予告無しの避難訓練やったと思えばいい^^

因みにプラドに避難するまでの時間はおよそ1分。

だが、エマージェンシーバッグを持って行くのを忘れた(^^;

点数を付けるとしたら60点だなぁ~(^^;



ところで、帰京してからPCの電源入れたらこんな表示が出て

起動しなくなった(^^;



裏技使って強制起動させてこのブログをうpしてる(^^;

帰省中にうpしたブログの文字を大文字に編集したら

このPCを修理するが予備のファンってどこやったか忘れてるし

ばらし方も忘れてしまった(^^;
Posted at 2018/01/05 12:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2017年03月11日 イイね!

あれから6年・・・。

忘れちゃいけない、

風化させてはいけないと判っているが

関連ニュースを見て思い出す事もしばしば・・・。

言い訳させてもらえるなら

自分の体調が悪化したり

仕事の立場、環境が変化したりと

自分の事で精一杯だった。




未だにあの地震の余震だという大きな揺れが

東北地方では発生している。

行方不明者はまだ2,000名を超えている。

仮設住宅で暮らしている人もいる。

そして被災者がいじめに合って自殺した。

何故だろう???

あちこちで大きく掲げた「絆」ってどこ行っちゃった???

「○○魂」ってのは??

今更ながらだが自分が出来る範囲で応援しようと思う。
Posted at 2017/03/11 13:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2011年03月12日 イイね!

いま出来ること・・・

いま出来ること・・・今回の地震は私の住む関東地方でもかなり揺れて被害もあり
亡くなった方もいます。

しかし東北地方の被害は特にひどい・・・。
私の嫁の実家が青森にあります
しばらく連絡が取れず、ニュースでは停電しているとの報道が・・・

また、青森には毎回長期連休に帰省した際に
お会いしてくださるみん友の方々がたくさん居ます。

実家からは朝、無事とのメールが届き安心しました。
みん友の方からは直電を頂きこちらも無事とのお話を頂き安心しました。

しかしながら家を失い、避難所生活されている方や
家族が行方不明になり件名に所在をあたっている方。
また、家族が亡くなり途方に暮れている方々がたくさん居ます。

私の会社には東北出身の方がたくさんいます。
心配で気が気でないです。

幸い私の家族や青森のみん友さんたちはご無事でした。

そんな今の私に何が出来るかって考えていたら
このようなものが目に入ってきました。
早速募金させていただきました。

今はこれくらいの事しか出来ませんが
時間に余裕が出来ればもう少し違った形でご協力できるかもしれません。

私、このみんカラではほとんど「イイね!」を希望するって事はありませんが
「イイね!」で拡散お願いします。

※このブログに関してはコメントは要りません。
 「イイね!」で広めてくれればそれでいいです。
Posted at 2011/03/12 15:50:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地震 | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation