• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

今日はウレタンクリヤー日和^^

今日は晴れて空気も乾燥して塗装日和^^

ウレタンクリヤーはこれを塗る。



このメーカーは以前使ったことがあるから安心^^

塗り方はパラ、キメ、キメ。

ちょうど缶一本で塗れたね~

ウレタンだから厚塗りしてもタレにくい



手で触れるくらいまで乾燥させるから

その間ちょいとGB250クラブマンのエンジンをかける





単気筒のエンジン音聞いてたら急に乗りたくなって

秩父方面までひとっ走りしてみた。

フロントがちょいバタつくんで

冬眠タイムでFフォークのOHでもしてみよう^^

ミニベロフレームはまたこのまま1週間工房にて乾燥タイム。
Posted at 2020/10/25 18:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニベロ | 日記
2020年10月18日 イイね!

ウレタンクリヤーの予定だったが(^^;

今回の塗装、実は失敗している(^^;

実際の手順はこうだ。

①ミッチャクロン
②ベースの黒
③模様付けのシルバー
④キャンディーカラー
⑤ラッカークリヤー
⑥水研ぎ
⑦ウレタンクリヤー(未)

模様の凹凸を目立たなくするんだったら

①ミッチャクロン
②ベースの黒
③模様付けのシルバー
④ラッカークリヤー
⑤水研ぎ
⑥キャンディーカラー
⑦ウレタンクリヤー(未)

と、しなければならなかった(^^;

気付いたのは今日だったりする

ま、after carnival。

後の祭り。

なので今日はやる気が無くなったんで

塗装剥がれの修復と



昔アルファード仲間に作ってもらった

オリジナルステッカーを貼ってみた。



Posted at 2020/10/18 15:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニベロ | 日記
2020年10月11日 イイね!

台風14号??晴れたから塗装^^

今週の塗装はあきらめてたが

台風は大きくずれたようで今日は雨は無し。

自分のiPhone6sの電池交換をしつつ空模様を確認。



電池容量が80%から100%になった^^



遅い朝食後に作業開始

今日塗るのはこの安いラッカークリヤー



これである程度の塗膜を作り仕上げに

ウレタンクリヤーを塗る予定。

で、若干湿度が高かったからか

ラッカークリヤーが白濁してしまった(^^;



急遽ヒートガンで炙ったがイマイチ


乾燥してからキャンディーカラーでリカバリーした。



このまま工房で1週間乾燥させて土曜日の休日に水研ぎ、

あわよくばウレタンクリヤーまで行きたいなと♪
Posted at 2020/10/11 16:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニベロ | 日記
2020年10月04日 イイね!

ラップ塗装に挑戦~^^

今日はココのトリミングの日^^

ココ、rainbow Wingsを授かる♪





で、午後からの作業になったのだが

今回のフレーム塗装はある特殊な方法をやる事にした。

それは「ラップ塗装」^^

このラップ塗装という技法は広い面積には有効だが

自転車のフレームみたいに狭い面積にやると

ただ汚く見えるだけという落とし穴があるが

そこを敢えてのチャレンジ(^^;

ベースの黒にシルバーを。



で、キャンディーカラーはワインレッド^^

普通はレッドにするところをワインレッドにした事により

ちょい上品な感じになったと思う。



自分的にはだが・・・(^^;

これでまた1週間ほど工房にて乾燥させる。



まだまだ塗装の工程はあるからパーツ組むのは

しばらく先になるな~(^^;
Posted at 2020/10/04 17:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニベロ | 日記
2020年10月03日 イイね!

久々の休日の晴れだから^^

天候不順に見舞われ作業の進捗が遅れていた

ミニベロの続きを^^

と、作業場所のカースペースでなにやら動くものが・・・

おっと~!!



これはクワガタでしたね~^^

これは何クワガタ??

ヒラタ?

ミヤマ??

??ま、とにかく判らんが踏んづけちゃいそうなんで

裏山に逃がしてあげた。



で、フレーム塗装の続きだが

塗装台の改良をして塗りやすくなった。



安定感もばっちりあるし安心して作業できたね

このまま明日まで乾燥させて次の段階に進むよ♪

Posted at 2020/10/03 21:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニベロ | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation