• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2016年04月05日 イイね!

【グッドイヤーの最新タイヤを実際試してみた】

【2回目モニターレポート】

3月24日のタイヤ交換時のオドメーターは20938km。
今日4月5日までのオドメーターは21047km。
メーター内のインフォメーションの燃費表示ではなく
実燃費で5.65km/L
ここ最近寒さがぶり返している中で
自分の乗り方ではまあ良い数値と思います。
条件は街中でのちょい乗りシチュエーションです。
燃費に関しては個人レベルの技術、生活環境、スタイル等
様々な要因が絡んでくるので参考程度として見てください。
比較するタイヤは150プラド標準の「ミシュランLATITUDE Tour」となる。
但し、交換直前までヨコハマ「GEOLANDAR iT-S」
(スタッドレス)を履いていたので多少混同するかも知れない。
ほとんど通勤、お買い物のみでの走行なので距離は伸びていない。

ではこのタイヤに交換してからは初の実走行レポートです。

このタイヤで一番最初に驚いたのが段差を超えた時の
ショックがほとんど無かった事。
道路のマンホールの蓋上を通過したときも同様。
ショックが無いので当然音も無し。
但し路面情報が全く伝わっていないわけではなく
「あっ!今段差超えたな」ってきちんと判る。
こう云うのを乗り心地が良いと表現するのだと思う。

静粛性では普段の通勤経路は準工業地帯となっているので
道路両側には歩道を挟んで遮音壁、安全壁が連なっており
タイヤの走行ノイズが壁に反射して耳に障るが
このタイヤではそのような耳障りに聞こえるような音はしなかった。
スタッドレスタイヤより静粛性が高いと感じた。

安定性に関しては段差のショック吸収、
パターンノイズの静かさから考察するにあまり期待はしていなかったが
街中走行程度では全く問題ない。

グリップ、ウェット性能としては
雨天時の街中走行が2回ほどしかなかったから判別できないが
少なくても今日までにスリップは一度も発生していない。

因みにプラド標準のタイヤは約2年経過しているが
内8ヶ月はスタッドレス期間なのでそれほど磨耗しているわけではないが
雨天のT字路等でステアリングを切った状態での発進時に
稀にスリップする事象を経験した事がある。

気になっている耐磨耗性(ロングライフ性能)は走行距離が短いので何とも云えないが
普通なら減りの早いフロントタイヤと遅いリヤタイヤで比較してみる。

リヤ



フロント



画像で判るようにまだ前後ともパターンの角は取れていない。
実走行距離がまだ100kmくらいなのでもう少し走り込んでみないと不明。

今年のゴールデンウィークも嫁の実家である青森に帰省予定なので
往復1400km越えの東北自動車道での
高速燃費、静粛性、高速安定性、グリップ、ウェット性能を
体感して次回モニターレポートをお届けしたい。

Posted at 2016/04/05 18:32:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター企画 | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 5 678 9
10 11 1213141516
1718 19 20 21 2223
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation