• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

モグラと猪の競演???(^^;

嫁から聞いていたんだが家の裏にある

栗畑が変な事になっているらしい(^^;

早速昨日ワンコの散歩がてら見に行ってみた。

栗の木の根元を中心に土が盛り上がってる。



犯人はコイツだ!!


(ネットより拝借)
こりゃ~「モグラ塚」ですな~



もう一つ、結構な範囲で土の表面が掘り返されている。



まるで何かを探していたかのように・・・。

思い当たる節があったんで調べてみると

犯人はコイツだ!!


(ネットより拝借)
「猪の掘り返し」って現象でした。



昨年まではここはこういった現象が起きていなかった。

っていうより、ここに移り住んで初めて見た光景である。

モグラも猪も探しているのは多分「ミミズ」と思われる。


(ネットより拝借)

果樹園とかで被害が多く出てるらしい。

土の栄養分を作るミミズ。

それを食べるモグラ。

穴を掘るから果樹の根を傷つける。

猪もそうだ。

この時期食べるものが無いので

栄養満点なミミズを求めて土を掘り返している。

掘り返している辺りは「零余子」も取れる場所だから

「山芋」を狙っている可能性が高い。

「自然豊かな光景」だと云われればそうなのだが

やはり「猪」はヤバいっしょ??

う~ん・・・・

別な場所に引っ越そうかな~???
Posted at 2017/01/16 13:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ・・・^^ | 日記
2017年01月15日 イイね!

スーパーオリジナルもここまで・・・(^^;

自分、この時期になると日本酒を飲むが

銘柄は特に拘らない。

唯一拘るのは「辛口」であるかどうか。




先日、日本酒を切らしたんでスーパーに買いに行ったら

なんと自社ブランドの日本酒が置いてあった。

各々のスーパーは色んな物を自社ブランドで売り出している

竹輪、コンニャク、スポーツドリンクetc...etc...

しかし、日本酒の自社ブランドって初めて見た(^^;

これ、「マミープラス」って(^^;



商品名は「氷の雫」。



特徴を確認。

中辛だが許容範囲。



製造蔵は福島県の「白河銘醸」。

物は試しと買ってみた♪

調べてみたらお安い日本酒を作ってるみたいだ

自分ははっきり言って日本酒の良し悪しが判らない(^^;

「辛口」か「中辛」であればいいって程度。

さすがにどっかの有名酒蔵の「大吟醸」ともなれば

味の違いは判るがね(^^;

ま、同程度のお酒よりは¥200ほど安いんで

ちょっとは心配したが意外と普通に飲めたんでOK牧場^^

でも、ぬる燗にすればどんな感じになるんだろう???

今度試してみる♪
Posted at 2017/01/15 13:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ・・・^^ | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation