• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんず♪のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

膵炎の事を考察する^^③

昨日は朝一から病院行って来た

土曜だから混むしね^^

先に採血だが今日の病理のおばちゃん下手くそ(^^;

注射針刺したままあちこち動かすから痛いのなんの

で、結局探せなかったんで別の血管に・・・

最初に刺したところは内出血して痛いし(^^;




で、その後は診察待ち^^

それ程待たずして呼ばれた。

早く来て正解だった♪


担当医:あんず♪さん、あれからどうでしたか~??

あんず♪:特に痛みもなく大分楽です

担当医:血液検査の数値も先日より良くなってるし

     このままアルコールと食事制限を続けて様子見ましょう。

     数値が悪くなってるようだったらもう、今日から入院でしたよ。

あんず♪:・・・(^^;

担当医:でも、今度痛くなったら入院ですからね

     ここから一ヶ月くらい様子見て、再発が無ければ
     
     ヘルニアの手術の日を決めましょう。

あんず♪:出来れば月またぎの入院は嫌なんで1月の初旬に

      手術日程のお話をして決めたいと思っています。

担当医:そうですか、ではそうしましょう。

     今日はこれで終わりです。お大事に。



って事でヘルニアは来年に持ち越し決定となった(^^;

しかし、まぁ、なんだなぁ~

ノンアルは何でこんなにも不味いんだろうか(^^;



色々試してみよう^^


そう云えば検査の数値を見て思った。

血糖値が前回より高くなってる(^^;



しかも基準値を超えてるや~ん

思い当たるのは多分スポーツドリンクかと・・・。

前回の検査は直前まで丸一日水のみだった。

今回は水だけだと胃酸が薄くなってしまうだろうと思い

丸一日スポーツドリンクを飲んでた。

膵炎は糖尿病を併発しやすいって

どっかのサイトで見た記憶がある。

急遽水で半分に薄めて飲む事にした(^^;
Posted at 2017/11/19 10:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年11月18日 イイね!

膵炎の事を考察する^^②

膵炎の治療ってどうやんの???

よっぽどひどくならない限りは外科的治療はない。

では、なぜ入院が必要なのか??

まずは薬の点滴投与で炎症を抑える事。

食事の栄養が足りないので生理食塩水の点滴投与。

症状によって点滴も変わってくるようだ。

医師の管理下の元で食事制限をさせる事。

ある程度口から食事が出来る様になれば

錠剤の投薬がある。

入院期間は短い人でも2週間ほどで

1ヶ月~2ヶ月と云う方も居る。



食事は入院から4~5日は絶食。

栄養と水分は点滴で賄う。

そこを抜けだせばいよいよ実食となるが

最初は重湯からスタート(^^;

徐々に3分粥、5分粥、7分粥と昇格??していく。

おかずもそれに伴い、立派???になっていく(^^;

しかし、基本は「低脂質」である事。

食事に関しては退院後も「低脂質」がメインとなる。

自分の場合はまだ軽度だったので入院はせず

自宅で投薬治療、食事療法をする事にして頂いた。



7分粥



海苔の佃煮



ヨーグルト

これに薄味で具なしの味噌汁である。



クックパッドなんかには「膵炎メニュー」なる項目があるから

今後、自分のバイブルになるに違いない^^
Posted at 2017/11/18 01:47:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 膵炎日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス ハイマウントストップランプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274337/car/3361976/8189400/note.aspx
何シテル?   04/15 12:16
諸先輩方のいじりを参考にさせていただきます^^ バイクも35年ぶりのリターンライダーなので いじりも初心者レベル(^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1 234
5 6 7 8 910 11
1213 1415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728 29 30  

リンク・クリップ

ラジエーターファンのモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 19:12:31
自作LEDリフレクター装着~^^② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/22 12:29:56
パワステポンプの異音対策~^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 01:37:05

愛車一覧

トヨタ プリウス 通勤快速快適仕様 (トヨタ プリウス)
往復110km通勤の燃費対策としてチョイス。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
150プラドからの乗り換え。  プラドが自分のライフスタイルに合わなくなり 箱替えを検討 ...
その他 ミニベロ ミニベロα (その他 ミニベロ)
451対応のアルミフレーム これからまったりと時間をかけて楽しみながら 組んでいくの ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
ヤフオクで落札して2017/04/02に 直接プラドで引き取りに行った。 丁度お買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation